独占取材!アマゾン社長「7月15日、史上最大メガセールが歴史変える」
東京ウォーカー(全国版)
今年、創業20周年を迎えたAmazon.comが、7月15日(水)午前0時から、日本を含む世界9カ国で24時間限定のスペシャルショッピングイベント「プライムデー」を開催することを発表した。世界中のAmazonプライム会員(年会費3900円/日本)を対象に、さまざまな商品を特別価格で販売する他、20周年記念アイテムも登場し、全世界が盛り上がる1日となりそうだ。
日本のAmazon.co.jpの創業当初からAmazonを率いるジャスパー・チャン社長に、「プライムデー」の概要とこれからの日本での展開について、本メディアが独占でインタビューした。

ブラックフライデーを上回るショッピングイベント
——創業20周年を記念して、「プライムデー」 を開催する理由を教えてください。
長年、Amazonをご愛顧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、Amazonプライム会員に向けた一大ショッピングイベントを行うことになりました。想像を超えるエキサイティングな1日になればと思います。アメリカでも、1年で最も盛り上がる感謝祭翌日のブラックフライデーを超える1日にするべく、さまざまなイベントを実施します。Amazon史上最大の1日になるでしょう。
——具体的な内容を教えてください。
各国の現地時間7月15日(水)午前0時から24時間、多くの商品を特別価格でご用意します。Amazonプライム会員であればどなたでも参加できます。会員でなくても30日間のトライアルに登録していただくだけで参加可能です。まだ、詳細はお伝えできませんが、喜んでいただけるような素晴らしい商品を取りそろえます。7月6日(月)以降、当日に向けて少しずつ全貌を明かしていこうと思います。
——Amazonプライム会員のみを対象とした理由と、会員の位置づけは?
Amazon.comの歴史を振り返ってみると、Amazonプライム会員の方々が私たちの成長を大きく支えてきたことが分かります。それに対する感謝の意を表したかったので、今回は限定イベントにしました。
——動画配信サービス「プライム・インスタント・ビデオ」など、アメリカでは、ただのショッピングではなく、エンターテインメント性を兼ね備えた体験を提供していますね。
その通りです。買い物以上のお客様の「体験」を大切にしています。日本でも、「Kindleオーナーライブラリー」を提供。今後もエンターテインメントの要素を加えた“ライフエンターテインメント”としてAmazonプライムは発達していきます。
さらに、「Amazon Student」や「Amazonファミリー」など、それぞれのライフステージのニーズにお応えする取り組みも実施しています。
——Amazonプライム会員の市場は成長し、広がっているとお考えですか?
世界で見ると、無料体験を除く会員数は対前年比53%も増加しています。会員の数が増えるだけでなく、よりご満足いただけるような利便性も追求していきたいと考えています。その中で「プライムデー」は、日本における新たな出発点として、ここからさらなるイノベーションがはじまって行くのだと思います。
ショッピングだけではなく、リアルイベントも展開
——「プライムデー」当日はショッピング以外のアクティビティもあるそうですね。
世界中のお客様がAmazonプライムを使うことでどのように生活が変化したのかを写真に撮り、投稿していただく「Amazonプライムのある生活 フォトコンテスト」を実施します。優勝者には1万ドル相当のAmazonギフト券をプレンゼントします。
それに加えて、日本ではJ-WAVEとのコラボレーションで、1日中、多数のゲストに登場していただき、「プライムデー」を一緒に盛り上げる特集を行います。さらに7月6日(月)・7日(火)には、「Amazonプライムのある生活」を描いた“アートトラック”が東京都内に出現します。
——ワクワクするようなイベントが盛りだくさんですね。今後はどのような進化を遂げていくのでしょうか?
地球上で最もお客様を大切にする企業を目指していきます。Amazonプライムはそれを実現するための重要なプログラムです。「プライムデー」はそうした感謝の気持ちを表現する日です。今後も顧客を第一に考えたサービスを展開していきます。


アメリカで大好評!ワンプッシュ注文サービスが日本進出?
——日用品をワンプッシュで補充できる「Amazon Dash」など、注文から配送までをよりスピーディーに行うサービスが、アメリカでは次々に展開されていますね。こういったサービスを日本にも導入する予定はありますか?
「Amazon Dash」「Prime Now」「Prime Pantry」など、アメリカで開始しているサービスは、日本においても最適なサービスであるかを検討していきます。各国のライフスタイルに合わせてショッピングをより簡単にスピーディーに、さらにエンターテインメントの要素も加えたいというのが我々の方向性であることは間違いありません。具体的な時期などを申し上げることはまだできませんが、あらゆるサービスの可能性を探っているのでぜひ楽しみにしてください。
——Amazonの進化を楽しみにしているユーザーが日本にもたくさんいます。
20年間にわたって、私たちの成長を支えてくださったことに深くお礼を申し上げます。私たちは長らくサービスを提供していく中で、常に「Still Day 1」、まだ1日目だという考えを持って行動しています。まだまだやるべきことは多いですし、さらに成長するためにも新しいチャレンジを行わねばなりません。まずは「プライムデー」を存分に楽しんでいただけたら幸いです。Amazonの歴史を塗り替えたいと思っています。
【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介