京都水族館に貴重なオットセイの赤ちゃんが2頭誕生!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都水族館(京都市下京区)に、ミナミアメリカオットセイの赤ちゃんが2頭誕生した。2013年の「ひいな」、2014年の「てまり」に続いて3年連続となり、同時期に2頭の誕生は今回が初となる。

【写真を見る】メアリーと気持ちよさそうに眠る、メスの赤ちゃん(生後3日目)


6月11日に誕生した赤ちゃんは、体重が約4.43kg、体長が約40cmのメス。母親の「メアリー」に寄り添い、お乳を探す仕草がとてもキュート。

「ラズ」が出産したオスの赤ちゃんも、しっかりとお乳を飲んでいてスクスクと育っている


さらに、2014年に「ひいな」を生んだ経験がある「ラズ」は、6月21日にオスの赤ちゃんを出産。赤ちゃんは時折、鳴き声をあげながら、しっかりとお乳を飲んでスクスクと育っている。

ミナミアメリカオットセイは、南アメリカ大陸の太平洋沿岸ペルー中部からブラジル南部に生息。水上で毛の手入れをしたり、前肢で舵をとりながら水面で眠るなどの行動が特徴だ。

あどけない表情がかわいい、メアリーの赤ちゃん(生後13日目)


成長すると、オスの体長は約 1.5~2m、体重は約 120~200kgになる。メスは、体長は約 1.2~1.4m、体重は約 30~40kg の大きさになる。日本国内での飼育数は少なく、繁殖事例も多くないとのことなので、赤ちゃんの姿を見られるのはとても貴重なのだ。

現在は、母親が落ち着いて子育てに専念できるように、バックヤードで飼育している。順調に成長していることが確認できた段階で、一般公開や名前の募集を行う予定なので、その時を楽しみに待とう!【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る