札幌の森の中でクラフトビールを満喫する2日間
北海道ウォーカー
さっぽろばんけいスキー場(札幌市中央区)では、7月11日(土)・12日(日)にクラフトビールを楽しむイベント「Sapporo Craft Beer Forest(サッポロ クラフト ビア フォレスト)」が行われる。
2015年が3回目の開催。今回初参加の「湘南ビール」(神奈川)、「南信州ビール」(長野)、「京都醸造」(京都)を含む、北海道内外20軒のブルワリー(醸造所)ブースや、2つのインポーターブースの他、10種類の北海道内のクラフトビールを樽替わりで提供するコーナーも設置する。

ブルワリーブースで提供される樽生ビールは、各社3種類。どの銘柄のビールがいつ開栓するか分からないのも楽しみの一つ。ビールの造り手と直接、話ができるところが同イベントの醍醐味だ。
また、ジンギスカンコーナー、羊やポークの回転焼きといった豪快メニューにカレー、おつまみ、スイーツといったフードメニューの提供の他、ライブステージも開催される。
会場へは、最寄りの円山公園駅(地下鉄東西線)から出ている、イベント開始1時間前から終了2時間前まで運行する、無料シャトルバスが便利。会場への飲食物の持ち込みはNGとなっているので、注意が必要だ。
前売券(3000円)は、実行委員でもある札幌市内の飲食店(ビアバーノースアイランド、モルトヘッズ、カラハナ、ビアセラー・サッポロ、酒場マチルダ)の他、協力各店、イープラス・チケットぴあで取り扱っている。特典は、ビールチケット6枚、オリジナルグラスプレゼント、参加ブルワリーグッズのプレゼント抽選会エントリー券だ。
実行委員の一人で、こだわりのビールを置くビアバー、モルトヘッズの店主・坂巻紀久雄さんは「札幌発クラフトビールのお祭りです。全国から多彩な味わいのビールたちが、札幌ばんけいの森~フォレスト~に大集合します。夏の澄んだ空気の中でクラフトビールを思う存分楽しみましょう!」と呼びかけている。【北海道ウォーカー】
<ブース紹介>【ブルワリーブース】あくらビール(秋田)、いわて蔵ビール(岩手)、スワンレイクビール(新潟)、志賀高原ビール(長野)、ヤッホーブルーイング(長野)、城端麦酒(富山)、ハーヴェスト・ムーン(千葉)、T.Y.ハーバーブルワリー(東京)、横浜ビール(神奈川)、サンクトガーレン(神奈川)、Y.マーケットブルーイング(愛知)、伊勢角屋麦酒(三重)、箕面ビール(大阪)、大山Gビール(鳥取)、湘南ビール(神奈川)、南信州ビール(長野)、京都醸造(京都)、大沼ビール(北海道)、鬼伝説ビール(北海道)、ノースアイランドビール(北海道)【インポーターブース】えぞ麦酒(北海道)、ビアセラーサッポロ(北海道)【北海道のクラフトビールコーナー】ニセコビール(ニセコ)、月と太陽(札幌)、北海道醸造(小樽)、北海道ピリカワッカ(千歳)、小樽ビール(小樽)、すすきのビール(札幌)、開拓使麦酒(札幌)、網走ビール(網走)、大雪ビール(旭川)、帯広ビール(帯広)
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介