売上好調!盛り上がりを見せる座面シート売り場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

美しい姿勢、正しい姿勢をキープするための椅子や器具。これらボディサポート商品を扱う売り場が、近年盛り上がりを見せている。

渋谷 LOFTの美容・健康雑貨売り場。座り姿勢をサポートするボディサポート商品がズラリと並ぶ


渋谷 LOFTの美容・健康雑貨MG代行の津波古あゆみ氏は、「座り姿勢をサポートするボディサポート商品は10年以上前から取り扱っていますが、ラインナップが充実してきのは4、5年前くらいからですね」とコメント。

関連商品が増えてきていることもあって、売上も順調に伸びているという。「PC業務などが増え、猫背などで悩んでいる方が男女問わず増えているようです。購入者の年齢層も広いですね」とのことだ。

そんななか、LOFTなどで商品展開しているトレインは、“手持ちのイス”を理想の姿勢へと導く姿勢矯正イス「アーユル メディカルシート」(税抜1万6000円、ブラック・レッド・ベージュ)を6月に発売した。

これは、日本人の身体の特性に合わせて研究開発したという健康イス「アーユル チェアー」(税抜3万8000円~)と同等の姿勢矯正、腰痛予防効果が得られる座面シート。普段使用しているイスに乗せるだけで、簡単に使うことができる。

自然と立腰(りつよう、骨盤を立てること)の状態に導くように設計されたもので、特殊形状の座面が大きな特徴だ。開脚して、“坐骨で座る”ことを促し、骨盤のゆがみを整え、前屈みになりやすい日本人でも正しい姿勢を取ることができるように設計されている。

同商品は、腰痛改善、姿勢矯正の専門家であり、多数の著書を持つ伊藤和磨氏とトレインが共同開発した。伊藤氏は「他の姿勢矯正製品の多くが骨盤と背骨を“面”で支えていますが、『アーユル メディカルシート』は、坐骨など要所となる“点”で支えるため、長時間座っても姿勢が崩れません。座面の形状と適度な硬さによる骨盤の支持力と安定性が、他の製品と圧倒的に違います」とアピールしている。

最近では、“立腰教育”を提唱する小学校も出てくるなど、注目が集まる姿勢問題。睡眠だけでなく、“座る”ということに対してもお金をかける時代がやってきたのだろう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る