とことんマニアック!渋谷・宇田川町の注目グルメ5選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

渋谷区役所といった行政を行う場所から、大型百貨店、レストランにバル、バーなどがそろう東京・渋谷区宇田川町。エリア内にファッション、グルメ、音楽を筆頭としたカルチャーを発信する場所がひしめき合い、カオティックな印象を醸すその雰囲気は、“もっとも渋谷らしい”とも言える。

近年では、バスケットボールストリートを中心とした若者向けのエリアを避け、ワンランク上の遊び場を求めて大人の足が向く場所としても認知。こだわりの料理やお酒を提供する、隠れ家的な名店も増えてきた印象だ。訪れる度に新たな発見が尽きない、刺激にあふれたこの街で、ぜひお気に入りの店を見つけてほしい。

ザリガニカフェ


“昔の遊び場を思い出す場所”として名付けられたインパクトある屋号と共に、数ある宇田川町エリアのカフェの中でも、こだわりの料理&インテリアが訪れる人の記憶に残る人気店。

創業時の15年前から変わらぬ味を提供し続ける看板メニュー「ザリガニカレー」(1080円) は、ビールとの相性も抜群なのだとか。ちなみにザリガニはいないので、あしからず。

ザリガニカフェは、ウッドを基調とした店内。フレンチトーストを中心としたモーニングも開始した


Sake Fun ぞっこん。


高い天井に広々としたおしゃれな店内で、全国から取りそろえた定番から珍しい品まで、日本酒を楽しめる店として人気を博す日本酒バル。

飲み比べ(3種類540円、1人1回)もできるので、好みの日本酒がきっと見つかるはず!塩ベースで上品に仕上げた「あっさり牛すじ大根」(864円)など、日本酒とよく合うメニューも用意。

日本酒の造り酒屋の軒先で見られる“杉玉”をイメージしたシャンデリアが目立つ、「Sake Fun ぞっこん。」の店内


Cafe BOHEMIA


トルコ石が敷き詰められた40坪ものオープンテラスを抜けると、中東へトリップしたかのような、異国情緒あふれる内装が広がる。

日常を忘れさせてくれる、極上の雰囲気の中で味わう料理とお酒は格別!程よいスパイスが後を引く「山梨県産 信玄鶏のタンドリーチキン」(1500円)をはじめ、トルコ料理からフレンチまで幅広く取りそろえる。特別な人と来たくなる一軒だ。

非日常的な空間が広がる、Cafe BOHEMIA。毎週火曜、木曜の21時から、ベリーダンスのショーも開催


NIGHTFLY


AORの鬼才、ドナルド・フェイゲンの名盤タイトルを店名に掲げるソウルバー。コアな音楽ファンはもちろん、バー初心者も安心して入れる門戸の広さが魅力だ。

オリジナルカクテル「アロエリキュールのカクテル」(800円)などのお酒と共に、音楽に酔いしれる至福のひと時を過ごせる。週末にはDJイベントもあるので盛り上がろう!

ソウルやAORをメインに、2500枚以上のレコードを揃える、NIGHTFLY


DOOR


ニューヨークに留学経験のあるオーナーが本場、ブルックリンの味を日本でも提供したいと考え、1年前にオープン。木製のドアをテーブルにするなど、店名をモチーフにした内装も遊び心満点だ。

名物は、屋台を意識しテイクアウトの器を用いた「チキンオーバーライス」(820円)。ボリューム満点のアメリカンフードを豪快に食べよう!

テーブル、カウンターをウッドで統一した、DOORの店内


【東京ウォーカー/記事提供=渋谷Walker】

※記事の内容は、ウォーカームック「渋谷Walker」から一部抜粋、再構成したものです

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る