ヒマワリ55万本!まるで名画のワンシーン
横浜ウォーカー
神奈川県座間市が1994年以来植栽を続けるヒマワリが、2015年も7月下旬~8月下旬に見ごろを迎える。
市内の「栗原会場」「座間会場」の2ケ所に、計5.5ヘクタールに55万本ものひまわりが大輪の花を咲かせる、首都圏随一の規模。
満開に合わせて「ひまわりまつり」を開催し、数多くのイベントを予定している。

栗原会場はお祭り、座間会場ではアトラクションが多数
7月23日(木)~28日(火)まで開催される「栗原会場」では、期間中約1ヘクタールの会場全体に10万本のひまわりが植えられ、展望台を設置。雄大な景観が楽しめる他、切り花や特産品販売や、飲食屋台が登場する。
また、メイン会場となる「座間会場」では、8月15日(土)・16日(日)を中心に、なぞなぞを解きながら4.5ヘクタール、45万本ものヒマワリスポットを巡る「ひまわりスタンプラリー」を開催。座間市の地下水で育てられた「あゆのつかみどり」、「ゆるキャラグランプリ2015」エントリーの「ゆるキャラざまりん出陣式」など、多彩なイベントが用意されている。会場ではざまりんのオリジナルグッズ販売もあり、実際にふれ合える。
小田急線で東京からプチ旅行感覚で行ける座間のサマーイベントに出かけよう。【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介