曲者ぞろいだが絶品!渋谷の専門店グルメに迫る
東京ウォーカー
最近、都内でひとつの食材に特化したグルメ専門店が増加中だが、中でも渋谷の専門店が怪気炎を上げている。パクチーにアボカド、ガーリックなど、かつての嫌われ者や今ひとつ地味な脇役食材を主役に据えた、曲者ぞろいの店舗が集結しているのだ。
一つの食材にこだわり、愛し抜いているから、うまくないわけがない。彼らの愛に溢れた一皿は、これまでに味わったことのない驚きや感動に満ちている。雑多な人々や文化がスクランブルする渋谷で一意専心、万丈の気を吐く専門店を紹介したい。
パクチー料理専門店 ゴールデンバーニング
ゴールデンバーニングには、アジア料理を中心にパクチーを使った料理がそろう。その数なんと40種類以上!客からの熱烈な声を受け、2014年末にパクチー料理専門店としてリニューアルした。中でも、パクチー好きを泣かせる(パクチー嫌いもきっと泣かせる)のが「パクチーのフォー」(750円・ランチはサラダとミニライス付き)だ。
ちょっとした森林浴ができそうな山盛りパクチーが鎮座ましましている。見た目とは裏腹に、チキンベースのスープは優しく、パクチーのインパクトに負けない旨味が凝縮されている。

madosh!cafe(マドッシュ カフェ)
美容効果もあり、女性人気が高いアボカドを思う存分食べられるmadosh!cafe。普段、サラダなどでしか食べる機会のないアボカドだが、「さまざまな調理法でもっとおいしく食べられることを知ってもらいたい」と専門店をオープン。名物の「アボカドモッツァレラフライ」(800円)は、アボカドとモッツァレラチーズを生ハムで包んで揚げたトロトロの食感。生ハムの塩味がアボカドの甘味を引き出してくれる。ヘルシーなだけじゃない、ガッツリ系アボカド料理も豊富で、腹ぺこ男子も大満足!

Garlic×Garlic(ガーリック ガーリック)
松濤の高級住宅地に佇むニンニク料理専門店Garlic×Garlic。名産地として知られる青森県田子産のニンニクのみを使用したメニューがラインアップ。ニンニクというと、ガッツリ系の男性が好むイメージだが、なんと約7割が女性客なのだそう。田子産ニンニクの上品な甘さや香りが女性の胃袋をつかんでいる。メガ盛りニンニクが圧巻の「ガーリックトースト」(2本・920円)は人気No.1メニュー。ニンニクをバターとオリーブオイルで丁寧に炒め、フランスパンに大量投下。ニンニクの甘味を堪能してほしい。

チーズテーブル渋谷
多種多様な味わいを引き出せる、チーズの奥深い魅力に惚れ込み、専門店チーズテーブル渋谷をオープン。当店のチーズ愛に溢れた看板商品が「チーズフォンデュ」(2008円・2人前~)。冬の食べ物と思われがちなチーズフォンデュだが、実は季節野菜との相性が抜群。一年を通して楽しめるメニューだ。オリジナルチーズソースを旬の具材に絡めて、季節限定の味わいを楽しもう。「アルプスの少女ハイジ」でおなじみのラクレットチーズ(2008円・2人前~)も人気メニューだ。

【東京ウォーカー/取材・文=梅川晃代】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介