毎年40万人以上を動員する江東区最大級のお祭り
東京ウォーカー
10月17日(土)、18日(日)の2日間にわたり、「第33回江東区民まつり中央まつり」が木場公園をメイン会場として開かれる。毎年40万人以上が来場する、江東区でも最大規模のお祭りだ。

伝統芸能やパレードも
広大な会場には、スポーツ大会やチャリティバザー、工作教室、囲碁・将棋教室などのブースがめじろ押し。全国の市町村が出店する「はるばるバザール」では、地方の特産品がずらりと並ぶ。
ステージではバンド演奏やダンス、プロ歌手による歌謡ショー、江東区ゆかりの「民俗芸能大会」などが行われる。また、2日間で1500人以上が参加するパレードも見逃せない。
木場公園以外の会場では、江東区民踊連盟による「民踊まつり」や、「世代交流ゲートボール大会」なども開催予定。
家族みんなで楽しめる、イベント尽くしの2日間だ。【東京ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介