大阪・国際美術館で「ヴォルフガング・ティルマンス」、「他人の時間」の2つの展覧会が同時開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪市北区中之島にある国立国際美術館では7月25日(土)~9月23日(祝)まで、「ヴォルフガング・ティルマンス Your Body is Yours」および「他人の時間」の2つの展覧会を同時開催する。

ヴォルフガング・ティルマンスは、イギリスのターナー賞も受賞した国際的に活躍しているドイツ出身の写真家。彼が旅する途中の日常で見つけた現代のさまざまな問題を、写真を通して直接的でなく間接的に我々に問いかける。本展は大阪のみでの開催となり、この理由を担当学芸員の植松由佳さんは「ティルマンスさんが旅をする中で見つけたように、観賞する方も大阪まで旅をして、その中で写真のイメージから何かを掴んでほしい」と述べた。

地下2階展示室全体を使って開催される今回の展覧会は、資料を含めると200点近くが展示され、またこれまで出版されたティルマンスさんの写真集すべてを陳列している。大規模な個展としては11年ぶりとなる。

同時に開催される「他人の時間」は日本、シンガポールの美術館など4つの機関による共同主催。「他人」の時間と向き合う手がかりとなる作品を紹介し、自分と「他人」をつなげる、または分け隔てるものは何であるかを問いかける。アジア・オセアニア地域から、若手作家を中心とした12か国20名の34作品が展示される。「巡回展となっているが、開催する場所によって内容やレイアウトは変更されるので、それぞれの会場では違った印象になる」と今回の展覧会でキュレーターを務めた橋本梓さん(同美術館学芸員)は語った。

一般公開日の前日7月24日(金)に記者発表会が行われ、山梨俊夫同美術館長は「二つの展覧会を、全館を使って同時に開催するのは初めて。どちらも現代社会の問題にするどい観察眼を持っており、深い意味を持つ作品が集積された」とあいさつした。

両展覧会とも会期中に、アーティスト・トークやギャラリー・トークなど関連イベントが多く開催される。作品解釈の手助けになるであろうこれらのイベントにも参加してみよう。

【取材・文=関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る