7月31日オープン!川崎アゼリア「デリチカ」レポート

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

 JR川崎駅東口地下ショッピングモールとして30年愛され続けた「川崎アゼリア」が大リニューアル! リニューアル第1弾として、7月31日、川崎駅東口では初となる大規模グルメマーケット「DELICHIKA」がオープンする。“ライフシェアモール”をコンセプトにした、デリシャスな地下街=「DELICHIKA」(デリチカ)は、日常を“プチリッチ”に演出してくれるデイリーユースの食品や食材、サービスをワンフロアで提供。神奈川初、川崎エリア初を多数含む全60店舗の多彩なラインナップで、毎日を“ちょっといい感じ”にコーディネートしてくれる。

デリ&スイーツなどこだわりの全60店が一堂に!イートインも豊富


「バニラビーンズ」のバニラビーンズワッフル。本店にはないメニュー


 まず目に飛び込んでくるのは、総合インフォメーションと一体化した「箱根ベーカリー」。自家製天然酵母の手作りパンが人気のベーカリーショップで、こちらの店舗では新作コッペパン(約5種類)もラインナップ。みなとみらいにある大人気チョコレート専門店「バニラビーンズ」の2号店も出店。本店にはない「バニラビーンズワッフル」が登場のほか、ショコラッテのチョコレート量を好みで増やせたり、トッピング(追加料金)ができる初のカスタマイズサービスも。ワッフルはイートインでも味わえる。ほか、直輸入型の注目ワインショップ「ヴィノスやまざき」では蔵直のワインを販売。テイスティングバーでは200円~気軽に味わえるので飲み比べしても楽しい。

 このほか、創業80年の歴史を持つ大阪の老舗珈琲店「丸福珈琲店」、「ザ・ガーデン 自由が丘」などこだわりショップがズラリ。惣菜店と生鮮店は「惣菜馳走」「旬菜百華」として、コーナーでまとまっているので買い物がとても便利だ。

こだわりのスーパーマーケット「ザ・ガーデン 自由が丘」では銘菓や名産品、ワインやチーズなどがそろう


気軽に利用できる休憩処やファミリースポットも


くちばしにアゼリア(西洋ツツジ)をくわえたハピネスバード。東口地下での待ち合わせの目印に


 ベンチ50席を配置したコミュニティ広場「 ハミングガーデン」のほか、川と海をイメージしたベビールームなども登場。ハミングガーデンの中央には、鳥をかたどった水苔トピアリーが。くちばしにはアゼリア(西洋ツツジ)をはじめ、季節の花をくわえている。川崎駅東口の新たな待ち合わせスポットとして重宝されそう!

オープニングイベントは要チェック


 7月31日~8月2日(日)までは、2000円以上の買い物で「オリジナルフラワータオル」を5000名にプレゼント。また、8月21日(金)から23(日)までは、川崎市初の“チームラボ お絵かき水族館”が楽しめる「アゼリア アクアリウム」が登場する。

 30周年を迎える2016年3月(予定)には、レストランゾーンとファッション&利便ゾーンを含む全区画のリニューアルが完了し、グランドオープンを迎える。ますます目が離せない川崎駅東口。東口初の大規模な「デリチカ」はこれからの川崎駅を牽引する注目のスポットだ。【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る