スヌーピーファンの聖地となる美術館が六本木に誕生!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スヌーピーファンの聖地といわれる、“シュルツ美術館”の世界初の分館「スヌーピーミュージアム」が、2016年3月、東京・六本木に期間限定でオープンする。

「スヌーピーミュージアム」のイメージパース。シュルツ夫人は「スヌーピーや他のキャラクターをますます好きになってもらえることを期待しています」とコメントを寄せる(C) 2015 Peanuts Worldwide LLC


アメリカ・カリフォルニア州サンタローザにある“シュルツ美術館”こと「チャールズ M. シュルツ美術館(正式名称:チャールズ・M・シュルツ美術館&リサーチセンター)」は2002年に開館。スヌーピーたちが活躍するコミック「ピーナッツ」の原画コレクションは世界最大を誇る。

【写真を見る】“聖地”「チャールズ M. シュルツ美術館」。通りを挟んでシュルツ家が建築したアイスアリーナ「スヌーピーズ・ホーム・アイス」もPhoto by Rick Samuels courtesy of the Charles M. Schulz Museum and Research Center


世界で初めてのサテライト(分館)となる「スヌーピーミュージアム」は2018年9月まで(予定)の期間限定で開館。「ピーナッツ」の原画を始め、作者シュルツ氏の初期の作品や貴重なビンテージグッズ、資料などを6カ月ごとに入れ換えて紹介する。

「ピーナッツ」そのものに親しめ、漫画の奥深い魅力、シュルツ氏の知られざる横顔に触れられる、めったにない機会だ。

敷地内にはモニュメントや楽しい仕掛けを配し、ハロウィーン、クリスマスなど季節に応じた多彩なイベントを開催する予定だという。

ミュージアムショップでは限定品やオリジナルグッズを販売。また、併設のカフェでは「ピーナッツ」にちなんだスペシャルメニューが提供される。

入場券の販売方法や展示内容の詳細については、今年12月に発表予定とのこと。日本のスヌーピー公式サイト・フェイスブック・ツイッターなどをチェックして、楽しみに待とう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る