足立区の商店街の◯◯市がお得!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

商店街の多い足立区では、古くから恒例の“市”を開催するところがたくさん。特売品だけでなく、抽選会など個性的な内容で、祭りのようなにぎわいを見せている。そんな活気のある5つの“市”を紹介。

“市”だけのお得なオススメ品が店頭にズラッと並ぶ(青井兵和通り商店街「まんぞく市」と「朝市」)


青井兵和通り商店街「まんぞく市」(第2土曜)と「朝市」(第4日曜)


約450mの通りに出店やフリーマーケットが並ぶ二つの市が開かれる。各店は煮込みや焼きそば、和菓子などのスペシャル品を用意し、商店街では卵100円(朝市)、箱ティッシュ200円(まんぞく市)と目玉賞品を販売する。

【写真を見る】各店自慢の品を格安で販売するタイムサービスは、ファンファーレでスタート(千住大門商店街「大門商店街特売日」)


千住大門商店街「大門商店街特売日」(第1・3木曜)


特売日のイチオシは、夕方3回に分けて行うタイムサービス。大特価で衣類や寿司なども売られ、開始前から店先に行列ができるほどだ。開始時刻や参加店などの詳細は、折り込みチラシだけでなく、当日各商店の店先にも。

誰でも自由に参加できる100ブース以上のフリーマーケットも人気!(ゆめろーど千代田商店街「激安セール・フリーマーケット」)


ゆめろーど千代田商店街「激安セール・フリーマーケット」(第1土曜)


グリーンの歩道とレンガ色の車道の商店街では、各店がこの日のみの限定品やレア商品を揃えるセールを開催。中学生以下の子供は「ありがとう」と言うと無料になる、商店街の月替わりサービス品(100円)も登場する。

目玉商品を探しにたくさんの人が訪れ、活気も最高潮!(江北仲通り商店会「夕市」)


江北仲通り商店会「夕市」(第3金曜)


お楽しみはハズレなしの抽選会。賞品はすべて現金で、1等は1万円と大盤振る舞いだ。抽選券は夕市参加店で一定金額以上の購入でもらえる。さらにその券で卵が無料(先着100名)でもらえるというサービス満点の市。

開始の合図は7時に打ち上がる花火。日曜の朝のため家族全員でのおでかけ姿も(東和銀座商店街「朝市」)


東和銀座商店街「朝市」(第2日曜)


出店料無料のフリーマーケットを同時に開催する朝市。手作り小物や産地直送野菜、子供の衣類、生花、朝市特別茶など、バラエティに富んだ品物が揃う。甘酒や緑茶のサービスも行われ、子供たちもたくさん訪れる。

大型スーパーでの特価日では味わえない、独特のムードや面白さを体験しに出かけてみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る