【開国博通信Vol.23】地球にも人にも優しい Y150のエコの種

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今朝の横浜の予想最高気温は、27℃。まだ5月なのに、すっかり夏の陽気だ。「異常気象か?」と心配になる。そこできょうは、"環境にも優しい"と呼び名の高い開国博で、「エコ」を探してみた。

まず、公式記念グッズ売場の前を見ると、自転車型のタクシー「ベロタクシー」の行列が。"排気ガスゼロの、地球に優しいタクシー"として注目のこの乗物、初乗りは大人1人300円、小学生150円、ペット100円となっている。初乗りは、赤レンガ倉庫前からだと、関内方面へは神奈川県庁まで、桜木町方面へはワールドポーターズまで。以後、行き先に合わせて100円ずつ料金が加算される。30分1台2000円〜と、時間貸しもできるので、海風を感じながら、イベントを回ってみては?

そこからトゥモローパークへ。ここの外壁には、地球温暖化対策として、植物が使われている。冷たい水蒸気が噴出し、クーラー代わりになるドライミストが吹き出すパーク内を歩くと、スリーエフの横にペットボトルの回収ボックスがある。この回収機、なんと「当たり」があるのだ。ペットボトルを入れてレシートが出てきたら、スリーエフY150未来店で、500mlのペットボトル1本無料、または50円引きの引換券と交換できる(会場内で買ったコカ・コーラの商品のみが対象)。ゲーム感覚で地球によいことができるので、試してみよう。

日本の美しい四季の映像や、CO2排出ゼロを目指す可愛いキャラクター"ピボ2"に会える「NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアター」、「はじまりの森」の「ENEOS 未来のエネルギー館」など、エコをテーマにした施設以外にも、会場の細かい所に「地球への優しさ」が詰まっていた。

帰りに信号で止まっていると、自転車に乗って移動するY150スタッフを発見。会場を移動するのにも、CO2を出さない人力。連日の暑さの中、来場者に丁寧に対応しつつ、地球にも優しい彼ら。広い会場を行ったりきたりと、本当にご苦労様です。【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る