新施設が続々!進化する“高尾山”の魅力

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ミシュラン三ツ星獲得以来、人気が高まる一方の“高尾山”。若者の間で登山がブームになるなど、ますます登山者の増加が期待されている。高尾山では、新施設やリニューアルの施設が立て続けに生まれ、ますます便利に楽しめる場所へと変化。まさに今が旬の高尾山の、新しい魅力を紹介しよう。

高尾山と言えば、清滝駅から高尾山駅間の約1kmを5分程度で結ぶ「高尾登山電鉄ケーブルカー」。そのケーブルカーが40年ぶりにリフレッシュし、窓が大きくなって登場! 「あおば号」、「もみじ号」と名づけられた2台の新型車両は、外の景色をよりダイナミックに楽しめる。

また、足湯を楽しめる新スポットも。注文を受けてから生地を伸ばす窯焼きピッツァが自慢のレストラン「高尾山ふもとや」が今年3/5にリニューアル、木々を見渡す足湯(200円/30分、土日祝200円/20分)を新設した。約40度に保たれ、オゾンで循環殺菌をする足湯は、リラックス効果抜群。人気のイタリアンジェラート(シングル300円)もオススメだ。

絶景を眺めながらランチブッフェが食べられるのは「キッチンむささび」。高尾山の展望台に期間限定でオープンした同店は、2350円、時間制限なしで地場グルメが楽しめる。朝採りの野菜をはじめ、八王子産の食材をふんだんに使った料理は本格派のおいしさ。自分で作るセルフクッキングコーナーもユニーク。

新しいスポットがいっぱいの高尾山。緑いっぱいの大自然を堪能してみては。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る