コスプレ姉妹が歌舞伎町で“妖艶”アニソンバトル!
東京ウォーカー
今や音楽の1ジャンルとして、すっかり確立したアニメソング(略称アニソン)。そんなアニソンに精通した猛者たちが集まるバーが、歌舞伎町のすぐ隣、新宿五丁目にあるという。これを聞きつけた、歌い手としても活躍中のコスプレ姉妹“仁王”は、いてもたってもいられず現場に突撃!同行した記者はそこで、コスプレイヤー同士の壮絶なアニソンバトルを目撃することになった。

今回、立ち寄らせていただいたのは、新宿五丁目で営業中のアニメコスプレカフェ&バー「EMINA cafe&bar」。店内には多数のフィギュアやアニメグッズが並び、アニメファンなら扉を開けた瞬間に、その居心地の良さにほだされてしまうはずだ。また、BGM代わりに新旧さまざまなアニソンが流れているのも特徴で、店内には通信カラオケも搭載。思うままにアニソンを熱唱できるのも、同店ならではの魅力だと言えるだろう。
この日も店内には、大勢の常連客が詰めかけていたが、外はあいにくの大雨ということもあり、全員、いまいち乗り切れていない様子。それを見かねた仁王の二人は、店内に入ってくるなり、熱唱中のコスプレイヤーとマイクの奪い合いを展開!乱闘の末、マイクを手にした二人は、自慢の歌声を披露し、あっという間にその場を自分たちのステージに変えてしまった。

さらに勢いづいた姉のむくさんは、店の奥からギターを引っ張り出してきて、迫力の演奏を披露。妹のゆかさんも扇子を取り出し、華麗なライブパフォーマンスを繰り広げ、演奏が終わる頃には、店内には仁王コールが響き渡っていた。
アニメキャラをイメージした80種類以上のカクテルを用意
演奏終了後、二人はカウンターに腰掛け、飲み物を注文することに。だが、この頃には、来客もすっかり彼女たちに心酔し、次々にドリンクが振る舞われる一幕が見られた。ちなみに同店には、アニメ作品や、人気アニメのキャラクターをイメージしたオリジナルカクテルが80種類以上もあるそうで、この日は仁王の衣装に合わせて、赤と青、2種類のカクテルが出された。
自他共に認める酒豪で、日本酒の飲み放題イベントなどでも活躍するむくさんは、あっという間にカクテルを飲み干し、その味を絶賛。ほどよい甘みで非常に飲みやすかったという。一方のゆかさんは、実はアルコールが苦手だったものの、こちらのお酒は飲みやすかったそうで、「さっぱりしていて、今日みたいに暑い日に飲むといいですね」と話してくれた。

「EMINA cafe&bar」では、バラエティに富んだカクテルをはじめ、アニソンが熱唱できる点以外にも、各所に設置されたモニターでアニメの上映会なども行える。お気に入りのアニメ作品を持ち寄って、それらをじっくり鑑賞しつつ、友達と飲んだり喋ったりすることもできそうだ。有名コスプレイヤーやサブカルアイドル、人気声優らも定期的に来店しているそうなので、気になる人はオフィシャルブログをこまめにチェックし、定期的に足を運んでみてはいかがだろう。【東京ウォーカー/取材・文=ソムタム田井】
<今回のコスプレイヤー>
仁王(におう)/和心を詠って伝える伝道師。“むく”と“ゆか”、実の姉妹からなる超個性派コスプレ・アーティストユニット。世の中を明るくするべく、多くのメディアで活動中。文化放送「超!A&G+スペシャル『秋葉原アンテナ・ファクトリーチャンネル!』」に番組ナビゲーターとしてレギュラー出演。
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介