100作品以上のガラスアートが代官山に登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

9月1日(火)~6日(日)、代官山エリア内の複数の会場にガラスアート作品が出展される「代官山グラスウィーク」が開催。

色ガラスを活かした作品を作る「上島あい子」の作品


ガラス作品の展示販売も


代官山ヒルサイドテラスやギャラリーR代官山などで、ガラスアート作品の展覧会やガラスアートの販売、トークショーなどが行われる。

メイン会場の代官山ヒルサイドでは、3年に1度の「日本のガラス展」(入場料400円、高校生以下無料)が開催される。代官山グラスウィーク全体で出展する新作118点のうち大半が展示され、日本の現代ガラス作家、若手ガラス作家の作品と、16年振りに再開した一般公募の作品がずらりと並ぶ。

ヒルサイドフォーラム内「gallery ON THE HILL」では、出店作家たちの個性あふれるガラス作品を販売。9月6日(日)の11:00~17:00の「ヒルサイドマーケット-硝子の市-」では、金沢や富山で活動する若手作家たちの作品を購入できる。

9月1日(火)の14:30~16:00には、ガラス作家・高橋禎彦のトークショーも。

夏の終わりに、涼しげなガラスアートの観賞はいかが?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る