石井竜也が芸術的「コカ・コーラ」ボトルを制作!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月12日(水)、アーティストでミュージシャンの石井竜也が、伊勢丹新宿店にて開催された「アートスリムボトルチャリティ」オープニングイベントに登場した。

「アートスリムボトルチャリティ」オープニングイベントに登場したアーティストでミュージシャンの石井竜也


同イベントは、コカ・コーラと三越伊勢丹が“コカ・コーラボトル100周年”を記念して、8月12日(水)から17日(月)まで開催している。日本で活躍するアーティストやクリエーターが制作した、世界でただ一つの“アートスリムボトル作品”70点以上が、展示&チャリティー販売される。

チャリティー参加受付はWEB特設サイトで行い、作品は後日チャリティー参加者に進呈。その収益は、日本における次世代の創造力育成と文化発信につながる活動を行っている、東日本大震災復興支援プロジェクト「こども芸術の家」に全額寄付される。

イベントで石井は、「これまでもドネーション活動をしていたのですが、一人でできることって限られているんです。こうして企業と一緒に人間味あふれる活動がやれるというのは大きな意味がある。いま一度、東北のことを思い出させてくれるチャリティーイベントが立ち上がったこと、それに参加できたことをうれしく思います」と、熱い思いを語った。

そして、石井が制作した“アートスリムボトル”が披露された。作品名は「J-COKE」。アルミニウム素材の「コカ・コーラ」スリムボトルに、赤と白を使い、日本を意識した模様が入っている。「とにかく日本をアピールしたくて。すぐ見て『日本』と分かるようなボトルがあってもいいのかなと。アルミニウム素材は色がのりにくいので、5回くらい塗りました。手描きであることがポイントです」とアピールした。

【写真を見る】石井竜也が制作した“アートスリムボトル”!作品名は「J-COKE」


豪華なメンバーがプロジェクトに参加!コカ・コーラボトル100周年記念アイテムも登場


同プロジェクトには、石井の他、hydeやニコライ・バーグマンなど、音楽、ファッション、アート、デザインなどのシーンで活躍し、各界をリードするアーティストやトップクリエイターが参加している。また、過去の作品から発想を得て、国際的に活躍する現代アーティストたちが新たにデザインをおこした「マッシュアップ」アートも展開。「マッシュアップ」アートをプリントしたTシャツの限定販売なども行っている。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る