大森にインド料理とそばの名店が集結

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ファミリー、サラリーマン、外国人と、多彩な人々でにぎわう街・大森。現地流のインド料理店や、江戸前そばの伝統店など、グルメ事情もバリエーション豊かだ。

ケララの風II


まずはインド料理の名店から。「ケララの風II」は、店長が会社員時代に訪れたインド最南端ケララ州の郷土料理を忠実に再現しており、インド系のお客さんからの評判も上々だ。プレートに乗った10種のおかずとライスを混ぜて食べるのが現地流。野菜オンリーのおかずは、スパイシーというよりミルキーな優しい味わいで、胃もたれせずいくらでも食べられる。また、すべての品が“お代わり自由”なのもうれしいところだ。

メニューは週替わりの「ランチ・ミールス」(1,100円)のみ。インディカ米におかず10種がプレートに並ぶ(ケララの風II)


山王更科 一力


続いて、江戸前そばの伝統店を2店。「山王更科 一力」は、北海道産のそばの実を自家製粉した、細打ちの二八そばが特徴。甘味や香りが豊かで、のど越しは爽快。ダシを3種配合したツユは味わい深く、そばの繊細さを際立てている。

「穴子天ざる」(1,700円)は、江戸前アナゴと季節野菜3品の天ぷらのセット(山王更科 一力)


布恒更科


そばの実の産地にこだわるのが「布恒更科」。今年は群馬県産のものを使用しており、鼻にフワッと抜けるような香りがたまらない。一週間以上かけて丁寧に熟成する、どっしりと濃厚なツユとの絡みは抜群だ。

「もり」(900円)。そばの食感と濃口のツユを十分に味わえる(布恒更科)


そば店に代表されるような、昭和から続く老舗に出会えるところが、大森ならでは。代々継承される大森グルメを、マイペースで発見してみたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る