新エンジンを搭載し、エコと走りを両立させたBMW

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月24日(月)、BMWは、ニューBMW 1シリーズのエントリーモデルである「BMW 118i」に、新開発の1.5L直列3気筒ガソリンエンジン搭載モデルを追加し、9月5日(土)から販売を開始することを発表した。価格は298万円から。

コンパクトカーとはいえ、BMWならではの佇まいを継承するBMW 118i(298万円~)


後輪駆動モデルのコンパクトカーであるBMW 1シリーズは、約50:50の理想的な前後重量配分により、スポーティで俊敏なハンドリング性能を実現。同時に、BMWツインパワー・ターボ・エンジンと8速オートマチック・トランスミッションの組み合わせにより、優れた環境性能と動力性能を高次元で両立しているという。

コンパクトサイズでありながら、BMWならではの「駆けぬける歓び」を凝縮したモデルとなっており、今年の5月には、新世代のBMWデザインを採用してスタイリングを一新。標準装備を充実させたニューBMW 1シリーズを発売した。

ニューBMW 118iに搭載する1.5リッター直列3気筒BMWツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンは、コンパクトかつ軽量で、自然なレスポンスとスポーティなエンジンサウンドを備えながら、優れた燃費も実現。最高出力は100kW(136馬力)/4400rpm、1.6リッター4気筒エンジンを搭載する従来モデルと比較すると、最大トルク220Nm(22.4kgm)を、従来モデルより低い回転数の1250rpmから4300rpmの広範囲で発生できるようになった。そのため、発進と停車が多い市街地などで、快適な走行が可能だという。

一方で、燃料消費率(JC08モード)は、従来モデルからさらに約10%向上させ、18.1km/Lとなった。これにより、「平成32年度燃費基準」および「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」を達成。エコカー減税の減税率は、自動車取得税で60%、重量税が50%減税。翌年度に生じる自動車税も75%減税となり、従来モデルよりさらに多くのメリットがある。

この秋、環境に配慮し、走りも進化した「BMW 118i」に注目が集まりそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る