生駒里奈と一緒に秋田県の魅力を山手線内で発見!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

秋田県は9月1日(火)から、秋田県定住促進プロジェクト「明日を発見!秋田県。」のキャンペーンポスターをJR山手線内の車両で掲示を開始。一部ポスターには、乃木坂46メンバーの生駒里奈を起用している。

キャンペーンポスターでは、秋田県由利本荘市出身の生駒里奈がバスケットボールチームの応援や、世界が注目する国際教養大学の図書館で読書をする姿が描かれている。山手線内のトレインチャンネルでも、撮影時の様子を放映する。他にも、秋田美人を商業化する目的で誕生した“あきた舞妓”や、伝統の“大館曲げわっぱ”など、秋田県の特産品が登場する。

今回のキャンペーンは、2015年6月のニコニコ生放送で配信した「ぽこたが秋田に行ってみた。」をはじめ、若者に秋田県を周知するための施策。“歌ってみた”などで動画を投稿していたニコニコ動画の歌い手である、歌手のぽこたが実際に秋田県へ行って魅力をリポートする企画は、9月7日(月)から第2弾も放送開始となる。

9月7日(月)からは新宿駅・渋谷駅でもポスターが掲示される。また、9月16日(水)からは、東京メトロの車両でも実施する予定だ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る