秋を祝う「さっぽろオータムフェスト2015」開催!
北海道ウォーカー
9月11日(金)から10月4日(日)まで、札幌・大通公園を舞台にした秋を祝う祭典「さっぽろオータムフェスト2015」が開催される。
同イベントは、大通公園1、4~8、10・11丁目を会場とし、会場ごとに北海道の味覚を堪能できる他、各種イベントも催される。
1丁目会場では、ドイツ・ミュンヘンで開催されるオクトーバーフェストの雰囲気が楽しめる。本場ドイツで仕込まれた限定樽生「オクトーバーフェスト公式ビール」をはじめ、札幌では味わえる機会の少ないドイツの樽生ビールや道内各地のクラフトビールを用意。フードはドイツの郷土料理やビールに合うおつまみを多数そろえている。ドイツ伝統の民族衣装ディアンドルを着用したスタッフや音楽ライブなどにも注目してみて!
4丁目会場では、エントランス会場として、北海道の旬の食材を使ったさまざまな料理でおもてなし。セイコーマートおすすめのワインが楽しめるブースや、ホクレンが提供する旬の野菜や肉を使用したバーベキュー、STVオリジナルカレーがラインアップ!
選りすぐりのラーメン店と、新・ご当地グルメが大集合する5丁目会場。「ラーメン祭り」は10回目の開催を記念して、21店のラーメン店が出店。北海道じゃらんプロデュースの新・ご当地グルメには、新たなメニューも加わってパワーアップ!ドリンク類もビール、ワイン、日本酒、焼酎、カクテルなど充実。
6丁目会場は、2014年までの「大通バザールアミーゴ!」が「はーべすとバザール」としてリニューアル!新企画や初出店の店舗を加え、一段とにぎやかで充実した収穫祭広場になっている。
北海道産の酒とおつまみがテーマの7丁目会場「大通公園7丁目BAR」は来場者の使い勝手に配慮して、メインBARを増設。道内のワイナリーがそろう「北海道ワイナリーヴィレッジ」もボリュームアップした。さらに、道内5つのチーズ工房が参加する「ほっかいどうチーズ工房ヴィレッジ」も併設したことで、北海道産の酒と肴のマリアージュが楽しめる。
道内こだわりの特産品を思う存分味わえるのが、8丁目会場「札幌大通ふるさと市場」。4期に分けて市町村が入れ替わり、地元でしか味わえない絶品グルメを提供する。
一次産品がテーマの10丁目会場「Oh!ドーリファーム」では、約20店舗が出店。「東北・北関東グルメブース」では、東北・北関東のご当地グルメを堪能できる。
11丁目会場「ワールドフードパーク」では、「札幌・北海道と世界の食」がテーマ。毎年人気の「さっぽろシェフズキッチン」をはじめ、各国の料理人が腕を振るい、世界の料理を提供する。
イベント期間中、プレゼントキャンペーンも実施する。まずは、札幌観光協会公式アプリ(無料)をダウンロード。
ジューシーでとろけるような甘味の共和町の「らいでんメロン」や札幌発の人気菓子、洋菓子きのとやの「焼きたてチーズタルト」他、合計1000名に北海道のうまいものが当たる「さっぽろオータムフェストプレゼントキャンペーン」は、1口100ポイントで応募可能。ポイントは、アプリのダウンロードの他、アプリ内の新着・おすすめ記事を読むなどで貯められる。
さらに、アプリを使って「さっぽろオータムフェスト 2015大通会場」でアンケートに答えると、会場内で使える2000円分のクーポン券(50名)が当たるチャンス!また、「さっぽろオータムフェスト2015スタンプラリー」に参加すると、スタンプの個数に応じて、抽選で札幌-東京線ペア往復航空券などの賞品が41名に当たる。
北海道の秋を代表する一大イベントで、とっておきのグルメを存分に味わおう!【北海道ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介