駅徒歩2分で大自然!23区唯一の渓谷とは?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

5月も終わりに近づき、気温が25℃を超える日も珍しくない今日この頃。どこか爽やかなトコに行きたい!けど、遠出するのはめんどくさい…。そんなちょっと虫のいい願いをかなえてくれるスポットを都内で発見した。

東急大井町線等々力駅から徒歩2分。住宅街の中に突如現れる等々力渓谷公園。ここは谷沢川が崖を浸食してできた、東京23区唯一の渓谷。全長約1kmとそれほど大きくはないが、目に鮮やかな新緑にあふれ、見どころもいっぱい。今回はそんな等々力渓谷公園の3つの魅力を紹介しよう。

魅力1★「谷沢川沿いの散策路が気持ちいい!」

木々が生い茂りひんやりとした空気が心地いい。せせらぎを聞きながらのんびり歩けば、一瞬、山奥に来たかのような錯覚を覚えるほどの大自然だ。渓谷に茂る木々はイロハカエデやモミジ、ケヤキなど…マイナスイオンを胸一杯に吸い込んでリフレッシュ!

魅力2★「アジサイを眺めながら等々力不動尊にお参りを」

渓谷内には等々力不動尊があり、交通安全などさまざまなご利益がある。6月にはアジサイが見ごろを迎えるので、これから出かけるならぜひ立ち寄りたい。

魅力3★「古墳時代末期の横穴古墳を発見!」

古墳時代末期から奈良時代にかけての横穴式古墳があり、なんとガラス越しに内部の見学までできてしまう。大自然に囲まれて中をのぞけば、ちょっぴり神聖な気持ちになれるかも。

新緑の中をゆっくりと散策した後は、園内にある茶屋「雪月花」で甘味や抹茶でひと休み。都内でそんな初夏のデートを楽しんでみたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る