【連載「ポッター平井の激推しアイドル!」第115回】 1stアルバムリリース!初海外を含む220公演ツアー開催中!「Juice=Juice」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ハロー! プロジェクト発の5人組ユニット「Juice=Juice」。当連載4回目の登場ですが、宮崎由加(リーダー/21歳)、金澤朋子(サブリーダー/20歳)、高木紗友希(18歳)、宮本佳林(16歳)、植村あかり(16歳)の5人全員が初めて勢揃い! そこでまずは、各メンバーの好きなものを聞いてみました。

●好きなジュース

高木「生搾りのメロンジュース! メロンが一番好きな果物なんです。」

宮崎「桃です! 仙台で飲んだ、桃の果肉がゴロゴロ入ったジュースが美味しかったです!」

植村「マンゴーです! 運気がアップするって言われたので、飲むようにしています。」

宮本「いちごオレです! いちご自体が好きなのと、クリーム系が好きなので。」

金澤「濃いめのココアが大好きです! ココアってジュースに入るのかな?(笑)」

●好きなスポーツ

宮崎「野球です! 観る方限定なんですけど。特技で野球のアナウンスもやってます!」

高木「マラソン! 体力をつけようと思って、6月から始めたんです。」

宮本「最近、F1がかっこいいなって思いました。鈴鹿サーキットとか行ってみたい!」

植村「バドミントンです! 部活もやってました。スマッシュ見てるだけで気持ちいい!」

金澤「アーチェリーです! 中学の時、アーチェリー部で、全国大会に出たことがあって。競技人口が少ないので全員出れる感じで、しかもビリだったんですけど(笑)」

●好きな大阪のグルメ

高木「定番ですけど、お好み焼き! やっぱり本場のお好み焼きは美味しいです!」

金澤「たこ焼きです! 大阪の街を歩いていると、たこ焼き屋さんがすごく多いし、いろんな種類があるので、お気に入りのものを見つけていきたいです!」

植村「(大阪で通っていた)学校の近くのお店のたこ焼きが大好きです! 外はカリッとしてて、中はトロトロで。安かったので、よくお世話になりました(笑)」

宮本「みっくちゅじゅーちゅ! ファーストライブツアーの初日が大阪で、ご当地ジュースで乾杯するコーナーで飲んで、すごく美味しかったです!」

宮崎「たい焼きって違いますか?大阪=粉もんっていうイメージがあるので(笑)」

そんなJuice=Juiceの待望の1stアルバム『First Squeeze!』が7月15日に発売され、オリコンウィークリーランキングで、初登場5位にランクインしました! Disc1の「The Best Juice」には、インディーズ時代からメジャー5thまでのシングル曲を全て収録。

宮崎「私たちの声が違ったりして、Juice=Juiceの歴史を感じていただけますし、全曲つんく♂さんの作詞作曲なので、ハロー! プロジェクトっていう感じがギュッと詰まった1枚になっていると思います。」

高木「『ブラックバタフライ』(メジャー4thシングル)を聴いた時に、懐かしいなって思ったんです。もっと昔の曲もあるのに、なぜかその曲が心に残りました。」

Disc2は「The Brand-New Juice」には、6thシングルをはじめ、新曲を収録。

金澤「今までのシングル曲は、かっこいい曲とか、大人っぽい曲が多かったんですけど、このCDにはロックな感じの曲が入っていたり、かわいらしい曲も増えていたり、いろんな角度から、最新のJuice=Juiceを楽しんでいただけたらと思います!」

植村「『愛のダイビング』(8曲目に収録)という曲のレコーディングの時に、ディレクターさんが、褒めて下さったんです。それがすごく嬉しくて、大好きな曲です!」

そして通常盤には特典として、カバー曲を6曲収録したDisc3「The Cover Juice」も。

宮本「ハロー! プロジェクトの先輩方の楽曲を歌わせていただいているんですけど、アレンジを変えていただいたりして、Juice=Juiceらしさを意識しました。」

1stアルバムの発売に先駆けて、ライブツアー「Juice=Juice LIVE MISSION 220~Code1→Begin to Run」が6月21日からスタート! 2016年秋の日本武道館公演を目標に、全国220公演を行う超ハードなツアーを開催中です。更にツアーの一環として、初の海外公演(10月3日(土)・台北、4日(日)・香港)も決定しました!

植村「Juice=Juiceのことをまだあまり知らない方にも、このライブに来てほしいです!」

金澤「アルバムをたくさん聴いて、ライブを楽しんでいただけたら嬉しいです!」

宮本「Juice=Juiceとして47都道府県を回れることが本当に幸せだなって思います。220公演やらせていただくんですけど、1公演1公演を大切に頑張っていきたいです。」

高木「日本武道館という目標に向かって、もっともっとグループとして団結して、レベルアップ出来るチャンスだと思っています。」

宮崎「ツアーを通してスキルアップしなきゃ日本武道館のステージに立てないと思いますし、まずは皆さんに楽しんでいただくことを考えて、これからも頑張っていきたいと思います。」

私も8月13日、大阪・梅田クラブクアトロ公演を観覧させていただきましたが、彼女たちの完成度の高いパフォーマンスは圧巻の一言。夢を叶えるために続いていくSTORYをしっかりと見届けましょう!

【取材・文=ポッター平井】

<ポッター平井・プロフィール>

構成作家。1972年1月30日・大阪府豊中市出身。名前は、ラジオ番組でご一緒していた、ますだおかだの岡田さんに「ハリーポッターに似ている」と命名されたもの。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』、大阪・ミナミ発のアイドルグループ「minAmin」などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続ける<アイドル・サポーター>。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る