小田急百貨店新宿店で人気の北海道物産展を開催

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

小田急百貨店新宿店が9月16日(水)から29(火)まで、「秋の北海道物産展大収穫祭」を実施。毎年人気の同企画が、今年はシルバーウィークに合わせて例年より1週間早く開催となった。

4種類の具材が入った“ダイナマイトおにぎり”


うけがわファームDEN-EN「ダイナマイトおにぎり」(1個・980円)は、栄養豊富な大雪山系の伏流水で育った、甘みと粘りの強い米「ゆめぴりか」を使用。ホタテの佃煮や筋子など4種類の具材を詰め込んだ、直系約15cm、重さ450gの巨大おにぎりだ。

甘味と粘りの強い「ゆめぴりか」を使い、ホタテの佃煮や筋子など4種類の具材が入った「ダイナマイトおにぎり」(1個・980円)


2種類の味が楽しめる贅沢な豚丼


ドライブインいとう清水本店「旬彩白黒豚丼」(1100円)は、素材そのものの味を楽しめるシンプルな「塩コショウ味」と、秘伝のタレと肉の甘みのコラボレーションが楽しめる「タレ味」の2種類が一杯で味わえる贅沢な丼ぶり、豚肉は脂と赤みのバランスが良い「ケンボローポーク」を使用。1日70食の限定商品となる。

【写真を見る】塩コショウ味と、秘伝のタレで味付けした2種のケンボローポークをのせた「旬彩白黒豚丼」(1100円)※1日70食限定


北海道の海の幸を堪能!


美食千歳「“羅臼の地鮭”彩り弁当」(1680円)は、羅臼港で水揚げされた、魚卵が大きくなる前の味がいい秋鮭を中心に、エゾアワビやホタテ、ニシンなどがたっぷり入った弁当。北海道の新鮮な海の幸を堪能できる一品だ。

羅臼港で水揚げされた、魚卵が大きくなる前の秋鮭やエゾアワビなど北海道ならではの素材を盛り付けた「“羅臼の地鮭”彩り弁当」(1680円)※1日100折限定


また、イベント1週目には、ソフトクリームやスムージー、ホットドッグ、地ビールといった食べ歩きにぴったりの商品がラインアップ。旅行に行かなくても、北海道を旅している気分が味わえる。

そして2週目は、イートインに注目。地元で人気の「スープカリーKING」や「らーめん 孫子」などが登場。ほかにも、惣菜や塩干物、生珍味の店舗が出店する。

北海道のグルメを思う存分楽しんで、秋の味覚を満喫しよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る