足立区内の銭湯で行われる“浴室ライブ”とは?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月10日(土)、浴室ライブ「銭湯の日・浴室歌謡ショー」を足立区内の銭湯で開催。

坂本九の「上を向いて歩こう」や長渕剛の「乾杯」などは、みんなで大合唱に!


10月10日は“銭湯の日”


ボーカルの湯~イチとアコーディオン&コーラスのジャーバラ藤田による、全国の温浴施設だけで演奏活動を行う浴室ミュージシャン「おふろdeアフロ」が出演。

「玉の湯」(16:00~)、「若松湯」(16:30~)、「大平湯」(17:00~)、「曙湯」(17:30~)、「タカラ湯」(18:00~)、「ニコニコ湯」(18:30~)、「旭町梅の湯」(19:00~)、「大和湯」(19:30~)といった足立区内の銭湯8か所を1日でツアーする。※交通事情等により多少前後する場合あり

ライブで披露される楽曲は、幅広い世代になじみのある歌謡曲。入浴しながらのライブ鑑賞となるため、演奏時間はのぼせないよう10~15分程度。男湯もしくはロビーや玄関先で楽しめる。ロビーで演奏する場合には、即興作曲や紙芝居、手品などが見られることも。

1010が「せんとう」と読めることから“銭湯の日”になった10月10日。非日常的な空間で、入浴とライブを楽しんでみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る