【開国博通信Vol.29】幻想的なアースバルーンなら子供もうっとり(有料エリア編3)

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「子供といっしょに行く」をテーマにレポートしている第4弾。今回は再びベイサイドエリア、取材が夕暮れだったので「夕暮れから楽しむ」方法をレポートします。今回は「Y150トゥモローパーク」へ。夜しか見られない「アースバルーン」があるからです!

 夕暮れのトゥモローパーク、人はまばら。18:00〜なら入場券が大人1200円、高校生600円、小中学生400円、65歳以上1000円と、通常の入場料の約半額になるのでオススメだ。

 ゲート入ってすぐにあるスリーエフには、コンビニに加え、たねまるグッズも販売。ここではオムツ(5枚入り398円)やおしりふき(398円)も売っている。うっかり忘れてしまった時には本当に心強い!

 隣りにはFMヨコハマのサテライトスタジオ「シーガル」が。こちらでは毎日13:00〜1時間、公開放送を行っている。毎日ゲストも来ているので明るい時間に行くならこちらもチェックしてみて。ちなみに5/29(金)は横浜ウォーカー12号にインタビューが掲載予定の「CLIFF EDGE」が登場。横浜ゆかりの「クリフ」の音楽をぜひ聴いてみて(こちらからクリフの動画メッセージが見られます!http://www.youtube.com/watch?v=MgVs9IrDolk&feature=channel_page)。

 続いてY150の目玉の一つでもあるアニメーション「BATON」を観賞。岩井俊二監督作品だが、ちょっと子供には難解な内容かもしれない。こちらの作品は期間中3部作になっている。現在は第1部が放送されているが、5/31(日)〜は第2部になる。

 そして今回のハイライト「アースバルーン『HOME』」。真っ白なバルーンがゆっくり上がっていき、さまざまな映像がうつし出される。メッセージはシンプルだし、描かれる絵もかわいらしい。これなら子供も喜んでくれるはず! 子供がいたって夕暮れからも楽しめるY150でした。

 次回は再び「無料編」ということで、赤レンガ倉庫に行ってみます【横浜ウォーカーH】

  

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る