“奇跡のコラボ”も!日本最大級のラーメンイベントとは

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ラーメン好きにはたまらないイベントが、ついに5/29(金) 〜31(日)、駒沢オリンピック公園で開催される。その名も「ラーメン Show in 2009」。東京のオリンピック・パラリンピック招致活動を盛り上げるために、全国30以上の有名店が集結するという、未だかつてない、日本最大級のラーメンイベントなのだ。

1杯一律750円(前売りは700円)で、25種以上のラーメンが味わえるこのイベント。中でも注目なのが、超有名店のカリスマ店主が手を組み、夢の一杯を共同で作り上げるという「首都圏コラボラーメン」だ。

たとえば、「けいすけ」の店主・竹田敬介氏と、「ラーメン凪」の店主・生田智志氏による「伊勢海老煮干」(750円/前売り700円)は、「凪」の煮干しダシと、「けいすけ」の伊勢エビ油を合わせたスープに注目。ふんわりエビの風味が立ち、あと味は煮干しでスッキリしているのだとか。個性の強い2人がお互いの持ち味を活かしつつ、どのように調和するのかが楽しみな一杯だ。

また、「支那そば きび」の店主・渡邊保之氏と、「麺香房 天照」の店主・清水照久氏による「アジアンキューブラーメン」(750円/前売り700円)。鶏ガラで丁寧にとった清湯スープは、スパイスの効いたキューブが溶けると、味が劇的に変化するという、巨匠たちの知恵が詰まった一杯。味が変化するスープはもちろん、フォーをイメージした平打ち麺も楽しみだ。

他にも、「六厘舎」×「頑者」のコラボによる濃厚つけめんや、「つじ田」×「三ツ矢堂製麺」のコラボラーメンなど、この3日間でしか味わえない奇跡のラーメンが続々登場するので、毎日通っても飽きないところが、ラーメン好きの心をくすぐってくれる。

「東池袋大勝軒一門」や、「佐野JAPAN」など、全国的に有名な“一杯”だけでなく、全国のご当地ラーメンも味わえる「ラーメン Show in 2009」。当日は、アスリートによるイベントも開催されるとあって、ラーメン好きだけでなく、多くの人で賑わうイベントとなりそうだ。 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る