【開国博通信Vol.30】自分の名前と日付が入る! 記念刻印メダルを作ろう
横浜ウォーカー
ぬいぐるみや文具、お菓子などバラエティに富んでいる開国博Y150の公式記念品の数々。迷ってしまうほどたくさんそろっているが、「オリジナリティのあるものがいい!」という人には、公式記念品ショップの店頭にある記念メダル販売機で買えるメダル(500円〜)がオススメ。記念メダル販売機の隣には、記念メダル刻印機があり、買ったメダルに名前と日付を無料で入れることができるのだ。世界に一つの自分オリジナルのこのアイテムは、開国博Y150を日付とともに思い出させてくれる。
はじまりの森店にある販売機のメダルは全部で6種類。大笑い、照れる、よろこぶ、考える、大丈夫、泳ぐの表情・ポーズが異なる「たねまる」がそれぞれ描かれていてかわいらしい。
店頭には、「たねまる」フレームが魅力的な公式記念品ショップ限定のプリクラも。記念刻印メダルとプリクラの2つあわせて、開国博Y150の思い出に作ってみよう!【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介