日本一のフランスパン決定!推しパングランプリ開幕

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ベーカリーショップのドンクは、9月27日(日)まで、人気投票によりドンク日本一のパンを決定する「第4回推しパングランプリ」を全国の店舗で開催中だ。

つかしん店(兵庫県)の「淡路産玉ねぎとコーンの岩塩スティック」(195円)は、コーンとタマネギの甘味が引き立つ。地元の素材を生かしたパンも多数!


「推しパングランプリ」は、全国のドンク133店舗が共通のテーマに沿ったオリジナルパン(推しパン)を開発し、店舗ごとの人気投票数でグランプリを決定する。いわば、“パンの全国大会”とも言えるこの企画は、2012年からスタートし、2015年で4回目となる。

今回は、ドンクが本格的なフランスパンの販売を開始して50周年を迎えることにちなみ、「五感で感じるフランスパン」をテーマに、全国の店舗が戦いを繰り広げる。

エントリーされている“推しパン”は、どれも個性豊か。例えば、ららぽーと磐田店(静岡県)の「焼きチョコフランス」(238円)は、真っ黒なココア生地がインパクト大!チョコレートやクルミ、オレンジなど、相性の良い素材を合わせた風味豊かな一品だ。

地域の特産品を用いたパンも見逃せない。つかしん店(兵庫県)からは、淡路産タマネギとゴーダチーズを生地に練りこみ、コーンをトッピングした「淡路産玉ねぎとコーンの岩塩スティック」(195円)がお目見え。タマネギとコーンの甘味がおいしさを引き立てる。

投票方法は、店頭でその店の“推しパン”を試食し、おいしいと感じたら「イチオシ」シールを専用ボードに貼るというもの。その他、ドンクのFacebook特設サイト上で「いいね!」をすることでも投票できる。これらの数を集計し、10月末に順位を発表する。

各店舗のこだわりが詰まったフランスパンを味わい、お気に入りの“推しパン”を応援しよう!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る