高田馬場でオリジナル唐辛子メニューを食べ尽くす

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月3日(土)~7日(水)、「バル辛フェスタ2015」が高田馬場で開催。

「天」の「ピリ辛ミミガー」。沖縄料理と唐辛子の組み合わせが楽しめる


地元で栽培した唐辛子を使用


高田馬場・早稲田エリアの飲食店28店舗が参加。各店舗で「内藤とうがらし特別メニュー」を味わえる。

“内藤とうがらし”とは、300年以上前に江戸内藤藩邸で生産された唐辛子。内藤新宿宿場近辺の農村地帯でも生産され、近年新宿区内で復活させる活動が始まった。新宿区内の高田馬場・早稲田エリアでは、2012年から地元の企業・団体・店舗などが社屋でプランター栽培を行っている。

参加方法は、事前に参加店舗かWEB、もしくは当日受け付けで4枚つづりのチケットを購入。各店舗で1枚につき1フード+1ドリンクと交換でき、受け付けでは参加店舗のマップ配布や、店選びのアドバイスも行っている。

沖縄料理「天」の「辛味噌つけそば」や「ピリ辛ミミガー」、ヨーロピアンバル「ENTREE」(アントレ)の「ペンネ アラビアータ」、「日乃屋カレー 高田馬場店」からは唐辛子を使用した「日乃屋カレー」など、唐辛子を使用したオリジナルメニューがズラリ。ドリンクはビールやワイン、ソフトドリンクなど、店舗によって品揃えが異なる。

地元で栽培された唐辛子のオリジナルメニューを食べて、食欲の秋を楽しもう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る