“昭和90年”の東京駅を歩く!レトロ町歩きイベント

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ステーションシティ運営協議会、大丸松坂屋百貨店、高島屋、三井不動産、三越伊勢丹、八重洲地下街の6社は、共同で10月10日(土)から11月3日(火)までの25日間、長年日本の顔として発展してきた町の魅力をめぐるイベント、「東京駅~日本橋昭和レトロめぐり」を開催する。

2014年には約3万人が参加、大好評を博した「あるこう!東京駅~日本橋百年散策」に続く町歩きイベントだ。

歴史の息づく交通の要所、「東京駅~日本橋」。日本の鉄道と道路の起点を結ぶ、このエリアには歴史にグルメにと見どころが盛りだくさん。今年は昭和の元号で「昭和90年」ということで、歴史の中でも「昭和」にまつわるスポットを紹介する散策マップを配布、町歩きを楽しんでもらう趣向だ。

また、昭和時代に縦横無尽に走っていた「黄色に赤帯」の都電を彷彿とさせるラッピングバスを運行。本イベント限定の記念レプリカ硬券を持って、気持ちは「歩く鉄道旅行」が楽しめる。変わる景色とともに、昭和と現在を自由自在に散策してみたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る