“片づけられない女”に約4割は共感できる!?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

部屋にはゴミの入った袋で埋め尽くされ、キッチンには汚れた食器類が山積みに。足の踏み場もない部屋で平然と暮らす“片づけられない女”。キレイ好きの記者としては、背筋がゾクッとしてしまうのだが、これに関しておもしろアンケート結果が発表された。

5/30(ゴミゼロ)の「そうじの日」に関連してビルメンテナンス企業「株式会社東和総合サービス」が、20〜60代の男女400名に実施した「そうじに関するアンケート」調査によると、片付けができない女性に、実に4割の人が共感を抱いているという。

内容を見てみると「“片づけられない女”を見てどう思うか」という質問に対し、「気持はわかる」と答えた人が30.3%と最も多い答えとなったのだ。さらに「自分も片づけられない」と答えた人が11.3%で、両者を合わせると43.3%。4割を超える人が共感を覚えていることになるわけだ。逆に「嫌悪感を覚える」と答えた人は15.8%と少ない。

さらに「自分の部屋の汚れがどの程度まで許せるか」という質問に対しては「多少汚くても気にしない」という人が77.5%にもののぼる。多少、というのがどの程度の状態を指すのか微妙だが、記者の周囲にも「引っ越しをして1年経つがまだ掃除機を買っていない」という女性や「引っ越して3年経ってもほどいていない段ボールが積み上げられている」という男性がいた。“日本人はきれい好き”というのはもう、過去のことになってしまったようだ。

ちなみに「部屋を片づけてあげたくなる有名人は?」という質問の1位は、ビヨンセのモノマネで知られる渡辺直美。2位は森三中の黒沢、3位がオードリー・春日という結果に。上位を占めた2人の女性、渡辺と黒沢は過去に自宅をテレビ番組で公開し、そのインパクトが強かったようだ。これが日本人女性の定番にならないことを祈りたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る