週末は観音崎で“芸術&食欲の秋”を満喫ドライブ!
横浜ウォーカー
神奈川県三浦半島の東端に位置する横須賀市観音崎。このエリアは、観音埼灯台が立つ県立観音崎公園を中心に、さまざまな景勝地や観光スポットがあり、年間を通じて観光客で賑わう。今回は、秋におすすめの観音崎のスポットをご紹介。芸術の秋、食欲の秋など、観音崎の秋を満喫しよう。
“恋人の聖地”にも選ばれた横須賀美術館

横須賀美術館は、美術に関心の高い観光客はもちろん、地元の人にもリピーターが多い定番のスポットだ。建物全体が白を基調にデザインされ、かつ大小の丸窓から入る優しい外光により、落ち着いた雰囲気の中で美術品を観覧できる。所蔵品の展示に加え、現在は絵本作家・長新太の没後10年を記念した企画展を11月3日(祝)まで開催中。また、東京湾を一望できる屋上広場は、地域活性化支援センターから“恋人の聖地”に認定されている。この場所でデートをすれば、恋を成就させられるかも?
ROMIOの「大判カツカレー」で食欲の秋を堪能!

カレーレストランROMIO(ロミオ)はランチにおすすめ。同店の人気メニューは、カレー皿いっぱいに巨大カツが乗っている「大判カツカレー」(1250円)で、食欲旺盛な男性からの人気が高い。通常サイズの「カツカレー」(1000円)も人気があるほか、「大判カツハヤシ」(1300円)、「メンチカツ&コロッケカレー」(1000円)など、メニューが充実しており、カレーファンにはたまらない。来店客はカップルやハイキング客などが中心。
10月11日催事が執り行われる走水神社

走水神社は、観音崎を訪れたときに必ず立ち寄りたい神聖なスポットだ。古事記と日本書紀にその名が登場するほど歴史があり、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)と御后の弟橘媛命(オトタチバナヒメノミコト)を御祭神として祀る。
湯楽の里で絶景温泉を楽しむ

横須賀温泉 湯楽の里は、東京湾に面した絶好のロケーションと充実した設備で人気の温泉施設。館内には、さまざまな風呂があり、特に「展望露天風呂」では、リゾート地のような開放感の中、天然温泉につかりながら、のんびり東京湾を眺めることができる。また、遠赤外線と高濃度酸素による癒しの効果が期待できる「温熱房(岩盤浴)」(別料金460円)もおすすめ。男女共用なのでカップルや家族で楽しめる。入浴後に休憩できる食事処やオーシャンテラスもあり、ゆっくり旅の疲れを癒せる。
週末は、食欲に芸術、そして日々の疲れを癒しに観音崎はいかが?【横浜ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介