注目は4K液晶!ドコモが冬春の新商品&サービス発表
九州ウォーカー
9月30日(水)、ドコモ・ラウンジ福岡(福岡市中央区)で、2015-16冬春モデル新商品・新サービス発表会が開催された。同シーズン新商品の特徴は「4Kディスプレイ対応」「PREMIUM 4G」「生体認証」「MIL規格」の4つ。
注目は、4Kディスプレイ対応の「Xperia Z5 Premium SO-03H」(11月下旬発売予定)。従来のフルHD(2K)映像を、4K相当の映像に変換(アップコンバート)する機能を搭載。“究極の映像美”を実現した最新モデルとなっている。
その他にも、下り最大300Mbpsを実現した高速通信サービス「PREMIUM 4G」に対応した「AQUOS ZETA SH-01H」(11月上旬発売予定)や、虹彩認証を搭載した「ARROWS NX F-02H」(11月下旬発売予定)、米軍用規格が定める耐久試験「MIL規格」21項目に準拠した頑丈で耐久性のある「Galaxy Active Neo SC-01H」(11月上旬発売)など、スマートフォン10機種、タブレット1機種、ケータイ1機種、データ通信製品1機種が披露された。
また、新サービスとして10月1日(木)から「すきじかん」がスタート。乗馬や陶芸、パラグライダー、クルージングなど約300種類のコースから月に一度、好きな体験を選べる。チケット1枚(月額6000円)とチケット2枚(月額11000円)の2つのプランがある。
さらに「+d」の取り組みとして、タカラトミーとドコモが共同開発したクラウド型おしゃべりロボット「OHaNAS(オハナス)」も登場。スマホやタブレットなどの端末を経由して、クラウドサーバーに接続することで自然な会話が楽しめる。【福岡ウォーカー】
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介