高齢者向け無料情報誌「歩(ほ)っとふる」発行!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

名古屋市健康福祉局が発行する無料情報誌「歩(ほ)っとふる」が10/1に発行。高齢者向けの無料情報誌で、区役所などの公共施設、地下鉄全駅などで配布中だ。

特集は円頓寺界隈をメインにした「なごや幸せさんぽ」。名古屋駅を起点に、円頓寺の商店街でレトロな雰囲気やグルメを味わったり、四間道で江戸の風情を楽しんだりと、秋のぴったりの散歩コースを紹介している。また、円頓寺から名古屋城方面へ散歩するルートなども掲載しており、楽しみ満載の内容だ。

また、南雲吉則の「ナグモ式ウォーキングのすすめ」や、池上彰の「巨大地震から命を守る方法」と、豪華なコラムも掲載。ほかにもプレゼント企画や敬老パス提示によるクーポンなどもあり、見逃せない内容になっているので、ぜひチェックを。

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る