ドーナツを手作り体験!「ミスドキッチン」が大阪・江坂に10月1日(木)オープン

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

お掃除サービスや、ミスタードーナツで有名なダスキンが、創業の地である大阪・吹田市に「ダスキンミュージアム」を10月1日(木)13時にグランドオープンする。

「キレイ」と「おいしい」をテーマに、「おそうじ館」と「ミスドミュージアム」で構成された同ミュージアムは、ダスキンとしては初の一般消費者向けの展示・体験施設となる。

1階に配された「ミスドミュージアム」の目玉は、何と言っても「ミスドキッチン」(有料)。生地からの型抜きや、揚がったばかりのドーナツへのトッピングなどの、ドーナツ手作り体験や、また出来上がったばかりのドーナツも試食できる。揚げたてのドーナツは、アツアツのフワフワ。まして自分で作ったドーナツだから、味は格別! 一度食べたら、もう他のドーナツは食べられない!?

またキッチンのほかにも、創業当時から今までのドーナツ紹介や、プレゼントグッズを展示した「ミスタードーナツヒストリー」に、1号店からこれまで開店してきた、全店舗の写真をずらりと並べた「わたしのミスタードーナツショップ」コーナーなど、楽しいミスドの世界を体験できる。

2階は「おそうじ館」となっていて、「おそうじヒストリー」コーナーでは、掃除文化の歴史解説や、懐かしいほうき・年代ものの掃除機から最新掃除機までが展示されている。ほかにも、空中に浮いているホコリを目で確認できたり、掃除する箇所に合せて、最適な掃除道具を体験できる「おそうじスタジオ」などもあり、キレイな家づくりのヒントが満載。見学中に、早く家の掃除がしたくなるはずだ!

開館時間は10時~16時で休館日は月曜日となる。また駐車場はないので、公共機関を利用しよう。入館料は無料だが、「ミスドキッチン」は有料。

「ミスドキッチン」の参加費用は1人500円で、所要時間は約100分。事前に予約が必要なので、HPから予約しよう。なお、年内の週末分はすべて埋まっているとのこと。平日もすでに多くの予約が入っているので、年内に参加希望の方は、なるべく早めの予約がオススメだ。

【取材・文=関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る