崎陽軒の「横濱ピラフ」と「横浜えきまつり」がコラボ!
横浜ウォーカー
横浜駅近隣の商業・サービス施設と横浜駅に乗り入れる鉄道局各社がタッグを組み、10月3日(土)~10月14日(水)の鉄道の日まで「第4回横浜えきまつり」が開催される。
その企画の一つとして、鉄道5社と崎陽軒がコラボした「鉄道各社×崎陽軒 横濱ピラフ」(600円)が横浜駅周辺16店舗で期間・数量限定で発売される。
JR東日本 横浜支社、京急電鉄、横浜高速鉄道、相模鉄道、横浜市営地下鉄の各鉄道会社の「車両」と「キャラクター(一部)」を5種の掛け紙にデザインした横浜えきまつり限定の駅弁の中身は、2014年11月から販売している横濱チャーハンの兄弟分で洋風の「横濱ピラフ」。冷めてもおいしいパラパラとした本格的な味わいを目指したピラフは、魚介類のブイヨンの量を多くして深みのある味わいで、プリプリの食感のエビ、グリーンピースが彩りとアクセントを添えている。おかずには、横濱名物シウマイが2個、ジューシーな鶏の唐揚げ、洋食メニューに欠かせない昔ながらのナポリタン、優しい味わいのポテトサラダ、さっぱりとしたパプリカピクルスの5種類が入り、ボリューム感も◎。人気の洋食メニューをお弁当で味わえる、子供から大人まで楽しめる一品だ。
また、10月4日(日)には、「リゾート踊り子」号として活躍中の「リゾート21黒船電車」車両を使用した「駅弁特急」イベントがJR東日本 横浜支社により実施される。JR横浜駅8番線ホームに停車した特急車内でお弁当を食べることができるほか、今年は先着順で、横浜~品川駅間の体験乗車も楽しめる。乗車には、専用の参加券が必要となり、10月4日(日)の11時50分までに横浜駅周辺崎陽軒の計15店舗(みなとみらい駅店を除く)及び「駅弁味の陣 2015」にてお弁当を購入した人に配布されるのでそちらも見逃せない!
【横浜ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介