ファン感涙!ドミニクのスペシャルイベントを独占レポート

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

最大9連休という、ゴールデンウィークを超える大型連休となった9月のシルバーウィーク。そのど真ん中、9月22日(祝)に東京・表参道にあるDOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO(ドミニクアンセルベーカリートウキョウ)でスペシャルイベントが開催された。

9月22日(祝)に実施したサプライズイベントには、ドミニクファンからの多数の応募があった


同店はニューヨーク・ソーホーの本店に次ぐ2号店として、6月にオープンしたばかり。クロワッサンとドーナツを組み合せた「クロナッツ」が、トレンドに敏感な女性たちを中心にブームを巻き起こしている。毎日数量限定で販売されていることもあり、平日でも午前中で売り切れてしまうこともあるのだとか。

ドミニク・アンセル本人の来日に合わせて企画された今回のイベントは、「お客様に恩返しがしたい!」という、本人の強い思いから生まれた。

シルバーウィークということもあり、イベント当時は店の前にも長蛇の列ができていた


9月3日に応募を開始すると、全国の女性たちから応募が殺到。「ドミニク・アンセル本人に愛情を込めたメッセージをください!」との質問には、情熱的な言葉が並んだ。中には、原稿用紙3枚分(1200文字)を超える長文も!これには本人もいたく感動していたそうだ。

さて、そんな熱狂のなか迎えたイベント当日。ドミニク・アンセル本人と一緒に菓子作り体験までできる強運の持ち主は…埼玉県在住の会社員・小田島実花さんと、神奈川県在住の主婦・志賀有希さんの2名。

【写真を見る】ストアマネージャーの山下浩介さんがウェルカムボードを持ってお出迎え。「こういう取り組みは初めてなので、僕自身ドキドキしています!」


当選者は、埼玉県在住の会社員・小田島実花さん(写真左)と、神奈川県在住の主婦・志賀有希さん(同右)の2名


この日のために用意されたリムジン。「本当に乗っちゃっていいんですか!」とテンションが上がる当選者2名


待ち合わせ場所の羽田空港に、ストアマネージャーの山下浩介さんがウェルカムボードを持ってお出迎え。そこからはゴージャスなリムジンで移動!

リムジンの車内には、星形やハート形のバルーンが!側面には「Welcome!」の文字が配置されていた


車内には、星形やハート形のバルーンが敷き詰められており、その大歓迎ぶりが分かる。

乗車してすぐにシャンパンがグラスに注がれる。「こんなサービスまであるなんて!」と驚く2人


2人のために用意されたシャンパンを空けて乾杯(何度も自撮りしたくなる!?)!「まだ、ドミニクさんに会ってないのに、サプライズの連続で涙が出そう。楽しすぎます!」と小田島さんが語れば、「実は、今日の予行演習ってわけじゃないんですけど、先週もお店に行って、どんなイベントになるんだろうって、イメージを膨らませていたんです(笑)」と志賀さんも笑顔で続く。

車内では自撮りが繰り返された!「InstagramなどのSNSでどんどん拡散したいです!」と小田島さん(写真左)。


車内では、映像を見ながらドミニクアンセルベーカリーの歴史などが紹介された。「世界のトレンドの最先端を行くニューヨークでも行列ができるほどの人気なんです。お店のシャッターは毎朝6時に本人が開ける、というエピソードからも分かるように、ペイストリーやお客様への並々ならぬ愛情が皆さんの心を掴んで離さないのかもれしれません」。

表参道沿いでリムジンから降車。周りからの視線に思わず笑みがこぼれる。「セレブになった気分です(笑)」と志賀さん(写真右)


ドミニクアンセルベーカリーまであと少し!「ドミニクも今日のイベントを心から楽しみにしています。待ち遠しいですね!」と2人に語るストアマネージャーの山下さん(写真左)


乗車して45分ほどで表参道に到着。「観光客やショッピングをするカップルで溢れかえっている表参道にリムジンから降り立つ気分はどうですか?」という質問に、「恥ずかしい気持ちもありますけど、なんだか優越感が半端ないですね(笑)」「こんな機会はめったにないので、一瞬一瞬を噛み締めます!」と答えた2人は、車から降りる際、ものすごい数の視線を浴びていた。

ドミニクアンセルベーカリーの入り口で待っていたドミニク・アンセル。当選者2人が視界に入った途端、笑顔いっぱいに!


小田島さんから土産を受け取るドミニク・アンセル。「おぉ、サプライズをいきなり逆に受けてしまったね。ありがとう!」とドミニクは大喜び


そして、ついにこの瞬間がやってきた。「Welcome to the Bakery !!!」。満面の笑みを浮かべたドミニク・アンセルがお店の前でお出迎え!小田島さんからは、ドミニクに土産が手渡された。中身はおすすめの博多ラーメンだそう。

9月22日(祝)はシルバーウィーク真っ只中ということもあり、店内はかなり混雑していた


ペイストリーのメニューに関してだけではなく、店内の装飾についても丁寧に説明するドミニク


さっそく店内へ。1階のショップ、2階のカフェをドミニク自らが2人を案内。来店者からは「何が起こっているの?」という羨望の眼差しが!そのまま、本日のメインイベントであるマドレーヌ作りを体験するため、普段は公開していない3階のキッチンへと移動。

菓子作り体験をするため、2人にコックコートを手渡すドミニク。「ちょうどスタッフを募集していたんだ。君たちが働いてくれるならそれは心強いよ!」とジョークを飛ばす


コックコートを着た2人に対して、「それじゃあ、1階に降りようか。今日は祝日でかなり混み合っているから、君たちの仕事がたくさんあるよ(笑)!」とドミニク。店内に入ってからは、終始、こんなジョークを繰り返していた…あなたはどこまでサービス精神が旺盛なんだ!

マドレーヌに使う材料を混ぜる2人。ドミニクは一つ一つの工程について、細かく説明していた


マドレーヌ作りを体験中!「この素敵な瞬間をカメラに収めていいかい?セルフィーが大好きなんだ」とドミニク・アンセルのスマホでパシャリ


「材料を混ぜるときのコツはなんですか?」と小田島さんが聞くと、「とにかく2人の愛情を精一杯込めることが重要さ!」と的確(!?)なアドバイスを送るシーンも。2人の笑顔を見ていたら、ドミニクもテンションが上がってきたようで、セルフィーを連発していた(1時間で10回以上!)。

2階のカフェへ移動。「今日はものすごく混んでいるんだけど、この席は君たちのためにずっと空けておいたんだ」と語るドミニク


NYセントラルパークのピクニックをイメージした「セントラルパーク バスケット」。ロブスターロール、スイカのガスパチョ、チョコレートブラウニーなどが入っている


マドレーヌをオーブンに入れた後、2階のカフェへと場所を移して、“ドミニクのおもてなしタイム”がスタート。「ミカさん、ユキさん、お腹は空いてますか?今日は、僕の自慢のペイストリーやサンドイッチを心ゆくまで楽しんでくださいね!」。まずサーブされたのは、NYセントラルパークのピクニックをイメージした「セントラルパーク バスケット」だ。ロブスターロール、スイカのガスパチョ、チョコレートブラウニーなどが入ったボックスを見て、「うわー、これ、食べたかったんです!」と2人は喜びの声を上げる。

「フローズン スモア」をバーナーで仕上げるドミニク・アンセル。「目の前で私たちのためだけに…こんな体験をくれてありがとうございます!」と小田島さん


新作「マジックスフレ」はとろけるチョコレートとチョコレートスフレをオレンジ風味のブリオッシュで閉じ込めてある。「サクッ、フワッ、トロッ…不思議な食感!」と志賀さん


自分たちで作ったマドレーヌを実食!「ドミニクさんに手伝ってもらったおかげでとっても美味しいです!私もシェフみたいになれるかな?」と小田島さんのテンションは最高潮に!


ここから約1時間にわたって提供されたのは、「フローズン スモア」や「クッキーショット」など、ドミニクアンセルベーカリーの代表作がずらり。さらに、同イベントの3日前に発売された新作「マジックスフレ」と「ロブスター プレッツェル」も登場。後半には、ドミニクと一緒に作った焼きたての「マドレーヌ」も頬張った。

「僕のペイストリーはどうだったかな?ちょっとたくさん出しすぎちゃったね(笑)」とプレゼントを渡しながら語るドミニク


「こんなに幸せな1日、なんかバチが当たりそうです(笑)」(小田島さん)。「ドミニクさんを独り占めにして、他のお客さんに申し訳ないというか…お茶目なシェフと過ごした時間は一生の思い出になります!」(志賀さん)。「クロナッツ」やオリジナルTシャツが入った土産まで用意されていることを知ると、2人は恐縮しきり!

イベント終了後は店の前でセルフィー!「今日は僕にとっても素晴らしい思い出になったよ!写真もいっぱい撮ったしね」とドミニク


店の前で記念撮影!「君たちが作ったマドレーヌは本当に美味しかったね。いつでもスタッフとして受け入れるよ(笑)」と笑顔で語るドミニク


入り口で記念撮影をして、イベントは無事終了!「今度は、ニューヨークの本店で待ってるよ。君たちはスペシャルゲストだから、お店に来たら、『ドミニクはいるかい?』って気軽にスタッフに伝えてね」。最後の最後まで、サービス精神を忘れないドミニク・アンセルはとにかく素敵なシェフだった。遊び心溢れるペイストリーを次々に生み出し、並ぶことが嫌いなニューヨーカーにまで行列を作らせてしまう理由がちょっとだけ分かった気がする。【東京ウォーカー/取材・文=内田準一朗】

この記事の画像一覧(全25枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る