鴨川シーワールドで海の動物を学ぶ特別レクチャー
東京ウォーカー(全国版)
鴨川シーワールドでは、秋の特別イベントとして、10月12日(祝)から11月29日(日)までの土・日・祝日に、今まで鴨川シーワールドで保護した動物に関する「特別レクチャー&ウミガメふれあい体験」を実施する。
10月は鴨川シーワールドの開業月(1970年10月1日開業)。飼育員による特別レクチャーは、これを記念し、開業以来行ってきた海の動物たちの保護活動について、学ぶことができる。
レクチャー終了後には、同館の目の前にある東条海岸で卵が保護され、「ウミガメの浜」でふ化したアカウミガメの子ガメに直接触れて、生命の重さを体感する、体験イベントを楽しめる。
全部で800種、1万1000点の海の動物を展示。海の王者シャチを初め、イルカ、アシカ、ベルーガの動物パフォーマンスでもお馴染みのテーマパークで、楽しい癒しのひと時を過ごしたい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介