三軒茶屋と日本橋で山口にプチトリップ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月1日~11月30日(月)、山口県の魅力を紹介するイベント「東京やまぐちフェスタ2015」が三軒茶屋と日本橋で開催。山口の物産品が販売されるほか、飲食店舗で山口県ゆかりの料理を味わえる。

平氏の女官に扮した出演者。鮮やかな着物が目を引く


赤間神社の行事“上臈道中”を三軒茶屋で


10月21日(水)~23日(金)には、日本橋プラザビル1階の「おいでませ山口館」で「萩物産フェア」が開催。中村酒造の「宝船 大吟醸」(2800円)や、岩崎酒造の「長陽福娘 西部の雫 純米吟醸」(1620円)ほか、「萩焼あらせ」では酒器などを販売する。

オススメは、11月7日(土)・8日(日)に開催される「おいでませ!山口観光物産展」。三軒茶屋ふれあい広場で、山口県産の食材を使用した「ふぐ鍋」や「たまごかけ醬油とみそセット」などが味わえるほか、山口の地酒や彦島みそ、メダカの販売も行われる。

ステージイベントでは、下関市出身のタレント・三宅あみや、宇部市出身の二胡奏者・真真が出演する。

11月8日(日)の13:00には「先帝祭上臈道中」(せんていさいじょうろうどうちゅう)が行われる。壇之浦の戦いで平氏が敗れ、安徳天皇が入水したのち、遊女となった平家の女官たちが毎年の命日にお墓へお参りするという、平氏の哀史を今に伝える下関市・赤間神社の行事で、女官などに扮した人々が参拝の様子を再現する。

山口の文化や食に出会えるフェスで、新しい山口の魅力を発見しよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る