【無料・奈良県大芸術祭】春日大社の式年造替を祝う「春日野音楽祭」が10月18日(日)に開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月18日(日)、春日大社の第六十次式年造替を記念して、「春日野音楽祭」が開催される。

式年造替は、春日大社創建以来、ほぼ20年に一度行われている至高最上の祭典。神殿や御神宝などを造り替え、修繕を行い、神様の住まいを新調することで、その尊さを認識し、次世代へその存在を継承することを目的としている。今年と来年は、その式年造替の年にあたり、これを祝うイベントとして、市民によるさまざまなジャンルの音楽ステージが、18日(日)に街なかで繰り広げられる。

またステージ周辺では、カフェやパスタなどが揃った飲食ブースの「奈良うまいもんマルシェ」や、物販ブースなどが設けられ、ほかにバンド体験会や手づくりトランペットなどのワークショップも実施される。

会場はJR奈良駅・近鉄奈良駅から、三条通を中心とするまちなか及び奈良公園で開催され、入場は無料(一部有料イベントあり)。各会場では、10時30分~16時まで多彩なステージが展開され、JR奈良駅前広場では、10時30分~オープニングを開催。また16時からは登大路園地(奈良市登大路町)で、ジャズの名曲「Sing Sing Sing」等をみんなで奉納演奏する、参加型のフィナーレイベントも行われる予定だ。これは誰でも参加可能で、春日野音楽祭HPでただいま受付中。

20年に一度の貴重な機会を祝う祭典。ステージを見るもよし、飲食ブースで飲んで食べるもよし。お気に入りのスタイルで参加して、みんなで一緒に盛り上げていこう!

【文=関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る