札幌市内のホテルが“道産牛”で競演!

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

この秋、札幌市内のホテルでは、道産牛をメインとした様々なフェアが開催されている。脂身の少ない赤身肉や希少ブランド牛など、シェフが腕によりをかけ、肉本来のおいしさを引き出した道産牛の魅力いっぱいのメニューを味わいながら、ちょっと贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがだろうか。

ノーザンテラスダイナーの「北海道美味探訪‐和牛 WAGYU‐」では、柔らかな肉質と上質な脂の旨味が魅力の道産ブランド和牛2種を食べ比べできる。オードブルやスープなど全6品付き


札幌プリンスホテル


札幌プリンスホテルの「ブッフェレストラン ハプナ」では、2カ月ごとにメニューを入れ替えて、季節を感じさせる和洋中の料理を味わえる他、北海道産牛のローストビーフがディナーでも平日のランチでも食べ放題。目の前で好みの厚さに切り分けてくれるローストビーフは、しっとりとした舌触りと赤身の旨味が楽しめて、さっぱりとした和風大根おろしソースとも相性抜群!好評につき、11月、12月も引き続きメインメニューとして登場する。

東京ドームホテル札幌


東京ドームホテル札幌内の2つのレストランでは、それぞれ品種の異なる人気ブランド牛の料理を提供している。「日本料理 小石川」の「ふらの牛の特選会席」では、クセのない“ふらの牛”を、鉄板焼きで味わえる。自分の好きな焼き加減で、山ワサビをのせてシンプルに、肉のおいしさを堪能したい。「中国料理 緑花(ルファ)」の「白老牛の特選コース」は、白老牛の麻辣ソースがけが主役。コクが深くまろやかな味わいの肉に、ピリ辛のソースがマッチしている。

札幌全日空ホテル


札幌全日空ホテル「鉄板焼 石狩」のディナー「北勝牛と活鮑のおすすめコース」では、道内では珍しいA5ランクの北勝(ほくと)牛が楽しめる。十勝で育てられた北勝牛は、主に東京へ流通され、道内ではなかなか手に入らない品種。霜降りが多く、風味も良いと評判の肉をサーロインもしくは、フィレから選べて、焼きたてが味わえる。ランチの「道産牛昼膳」にも月替わりの北海道産ブランド牛のステーキが付き、10月は、ふらの牛を提供している。

札幌グランドホテル


札幌グランドホテル「ノーザンテラスダイナー」では、ディナータイムに北海道産のブランド和牛2種を食べ比べができるコース「北海道美味探訪-和牛 WAGYU-」を提供している。コースで取り上げる和牛の銘柄は毎月替わり、10月は、びえい和牛と十勝和牛のロース肉ステーキが味わえる。また、料理に合う北海道産ワインをはじめ、各種ワインも取りそろえているので、ぜひ一緒に楽しみたい。【北海道ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る