キッコーマンの“ヨーグルトっぽい”大豆食品に新味登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

キッコーマンから、6/15(月)に大豆で作った“ヨーグルトタイプ”の大豆乳酸発酵食品の新作が関東甲信越エリアで発売される。

それは、「優(ゆう) すももと桃」(129円)。春季限定の「優 あんず」に続く期間限定商品の第2弾で、甘ずっぱい“すもも”と香り豊かな“桃”の風味のハーモニーが特徴だ。

同シリーズは、江戸時代初期から続くキッコーマンのしょうゆ醸造の経験を活かし、日本人になじみの深い“大豆”を乳酸菌で発酵させて作られたデザート。独自に選抜した“生きて腸まで届く乳酸菌”YAMATO-U株を使用しているのだが、普通のヨーグルトのように「乳、乳製品」などの動物性の原料は使用していないため“ヨーグルトタイプの大豆乳酸発酵食品”という新ジャンルの商品となっている。

「『優』は、大豆を植物性乳酸菌で発酵させてつくっています。 甘みと酸味のバランスが良く、滑らかな口あたりが上品な和菓子のような味わい。毎日食べても飽きのこないおいしさです。これからも日本の四季に合った期間限定商品を発売していく予定ですので、お楽しみに!」と話すのは広報・IR部の伊東さん。

ターゲットは和に共感を持つすべての女性というが、110gあたり61kcal・コレステロール0mgと、健康に気をつかっている人にもおすすめの商品となっている。

キッコーマンの歴史から生まれた、新しいヨーグルトタイプの大豆乳酸発酵食品。今後の展開が楽しみだ。 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る