蔵前の“身に着けられるアート展”とは?

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月19日~31日(土)の期間、「身に着けられるアート展」が蔵前で開催。古倉庫をリノベーションした、物と人とプロジェクトが集まる空間「蔵前4273クリエイティブガレージ」のカフェスペースで、作品の展示やグッズの販売が行われる。

4組のアーティストによる作品群


墨絵師や書道家も参加


会場には、人の身長ほどもある巨大なサルの墨絵、着物に描かれた書や、6mほどもある細胞のドローイングなどの作品を展示。

参加するのは、2014年にNYのブルックリンで個展を開催した動物墨絵師・佐藤周作、産經国際書展で7年連続入賞し、2015年に特選を受賞した書道家の飯田峰空(いいだほうくう)、絵本作家やイラストレーターとして活躍するAimi Chiyoya、元獣医師で細胞をモチーフとしたインスタレーションやドローイングを手がけるOuma(オーマ)だ。

4組のアーティストが1枚の帆布に描いた作品を、蔵前の職人がバッグに加工する企画「1+4hands~wear where?~」で作られたバッグや、参加アーティストの作品を落とし込んだTシャツや手ぬぐい、缶バッジやマグカップなどが販売される。

10月31日(土)の15:00から行われる「1+4hands closing party!!~下町ハロウィンナイト~」では、500円で参加アーティストにフェイスペイントをしてもらえるので、浅草の街をハロウィン気分で歩いてみよう。

蔵前へ立ち寄った時には、カフェで一息つきながらアーティストたちの作品に触れてみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る