ロータリーエンジン復活!マツダRX-VISION公開

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

第44回東京モーターショー2015において、マツダがコンセプトモデル「Mazda RX-VISION(マツダ・アールエックス・ビジョン)」を、世界初公開した。

世界初公開されたコンセプトカーRX-VISION


このクルマは、同社の“飽くなき挑戦”を象徴するマツダロータリーエンジン(RE)を搭載したスポーツカー。“魂動(こどう)-Soul of Motion”というデザインテーマに基づき、同社が考えるも最も美しいFRスポーツカーの造形に挑戦するとともに、次世代REのSKYACTIV-R(スカイアクティブ・アール)を搭載した、マツダがいつか実現したい夢を表現したという。

独特の構造であるREはマツダが長年開発に取り組み、クルマにおいては同社のみが実用化に成功。出力、燃費、耐久性などの性能向上に長年取り組み、1991年のル・マン24時間耐久レースでRE車を駆って総合優勝するなど、数々の実績をあげたREは、マツダのたゆまぬ挑戦と創造を象徴する存在となっている。

現在はRE車の生産は行われていないものの、その研究、開発は継続されており、同社とは切っても切れない関係となっている。

東京モーターショーの一般公開は10月30日(金)から。訪れた際には、そんなマツダの想いとともに、技術を結集したMazda RX-VISIONを見てもらいたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る