【無料・奈良県大芸術祭】「iモード」の松永真理氏も登壇! 文化セミナー「フォーラム・NARA」が11月1日(日)に開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

奈良県の文化力や魅力などを、日本のトップアーティストや文化人が語るセミナー「フォーラム・NARA~世界に通じる奈良の文化~」の2回目が、奈良県立万葉文化館(高市郡明日香村)で11月1日(日)に開催される。

奈良の文化資源の活用法など、3回にわたり著名人にプレゼンテーションをしてもらい、さらなる奈良の魅力発信につなげていこうとする当イベント。今回は、「iモード」などのブランド化に実績を持つ、テルモ社外取締役・松永真理氏と、専門誌「宣伝会議」の取締役副社長兼編集室長・田中里沙氏を迎え、「世界に通じる奈良の文化」をテーマに、プレゼンテーションやトークセッションが行われる。

ほかに、浄瑠璃人形遣いの勘緑氏が登場し、人形浄瑠璃の話や、奈良を舞台にした実演も開催予定。

13時開場で、13時30分からセミナーはスタート。入場は無料だが、参加申込みの予約が必要なので、下記データから申込もう。

【文=関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る