「積み上げる力は奇跡を起こす」 田中光敏監督「海難1890」にかける想い

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1890年、和歌山県・串本沖で起きたトルコ軍艦エルトゥールル号海難事件と1985年のイラン・テヘランからの日本人脱出劇。そこには日本とトルコの長きにわたる友情の絆があった。見返りを求めず目の前の人々を救いたい一心で行動を起こした人々の勇気と真心を描く「海難1890」は日本とトルコ合作の壮大な作品。来阪した田中光敏監督に映画にかける想いや撮影秘話を聞いた。

―本作を撮り終えての手ごたえをお聞かせください。

「積み上げる力は奇跡を起こす」ということを改めて感じます。この話が映画になるまでの10年間、たくさんの人の力を借りて、挫折したり、うまくいかなかったり、うまく行かないときにだれかが手を差し伸べてくれたりの連続で、それがこの作品になりました。本当にありがたいという気持ちですが、僕らにとってはやっと渡せるバトンが出来上がったので、見てくれる人にバトンを渡して、見てくれた人たちが次の人にバトンを渡してくれたらいいなと願っています。

―最初に串本町長からエルトゥールル号海難事故のエピソードを聞かされたとき、これは映画になるという考えはありましたか?

10年前、大学時代の同級生の串本町長からもらった、「エルトゥールル号海難事故」を映画にしたいという手紙が、この映画の企画が立ち上がるきっかけでした。町長には最初に「企画書はみんなに見せるけど、映画になるのは難しい」と言いました。そして、企画書を見せた後に言ったのは「全部に断られた」でした。可能性は「ゼロとは言えないけど、1%」からのスタートでした。だから映画を作っているときは「本当にこれで大丈夫か。これで作れるのか」そういう思いで、ちゃんと地に足を着けて、1つ1つ確認しながらの連続でした。

―内野聖陽さんが演じた医師の田村の見返りを求めない姿勢が印象的ですが、モデルはいるのですか。

串本町・大島にはカルテと診断書、当時の3人の医者の手紙が残っており、町長に見せてもらいました。トルコ政府から、薬代と治療費などを請求してくれという文書もありました。3人の医者の返事には「目の前に困っている人がいる。そういう人を一心に助けただけなんだ。このお金はトルコの遺族のために使ってください」とありました。これを読んでそういう心を持った医者を映画の柱に据えたいと、田村をこの映画の、日本の主人公にしました。

―いろいろな資料が出てきていますが、ほかにも盛り込まれた実際の話はあるのですか。

例えば、忽那汐里さんが演じたハルは海難事故で許嫁を亡くしていますが、それはエルトゥールル号事件の4年前にあった「ノルマントン号事件」を想定しています。ハルの許嫁はその救出作業の中で亡くなったという設定でキャラクターを作り、彼女がその傷を乗り越えてもう一度人を信じ、助けようと思う姿を描いています。

台風の中で、トルコの船員たちが自分の妻子のために買ったおみやげを泣きながらボイラーにくべるシーンも、トルコに残されていた船員たちの日記にあった話です。現実の船の様子をできるだけリアルに、トルコの人たちにも伝えたいと描写しました。

―忽那さんとトルコの俳優のケナン・エジェさんは日本編とテヘラン編で二役を演じました。そこにはどのような意図があったのですか。

あの二人は、二人でありながら僕の中では一人です。この物語を単なる恩返しにはしたくなかった。目の前に困っている人がいて、お互いが命懸けでやったこと、お互いがお互いを思いやる気持ちによって125年もの友情が生まれているということを見てほしい。串本で行われたパネルディスカッションではテヘランで助けられた人たちが登壇し「エルトゥールル号海難事故の際、あなた方の先人が命懸けで彼らを助けてくれた。その思いがあってこそ私たちの命はいまここにある」と、涙ながらに串本の人たちにお礼を述べていました。こうして歴史はつながっているし、今は亡き人たちにこんな風に頭を下げる人がいるのを見て、1つの映画で2つのことをきちんと伝えなければならない、単なる恩返しではないということを実感しました。

―最後は物語の続きを想像させてくれるような雰囲気でした。

これからも日本とトルコの友情が続いていくという思いと、子供たちが出てくるのはこういう話を受け継いでいきたいという思いがあるからです。ぜひ、高校生や大学生といった若い人にも見てもらえればと思います。

【取材・文=関西ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る