明治神宮外苑で開催する“紅茶の街頭アート展”とは?
東京ウォーカー
11月14日(土)~22日(日)の期間中、紅茶ブランド「リプトン」が生誕125周年を記念して「125th Anniversary TEA WAY ART COLLECTION」を明治神宮外苑で開催。

紅茶を片手にアート鑑賞
ブランド・メッセージである「Tea Way」にインスパイアされた学生と若手アーティストが、「見方が変われば、世界が変わる」をテーマに制作したアート作品20作品以上を、明治神宮外苑に展示する。
自由なアイデアで創られた絵画やモニュメント、空間展示などあらゆるジャンルのアート作品を、リプトンイエローにラッピングされたキッチンカーで無料提供される紅茶の試飲をしながら鑑賞できる。
制作に携わったのは、多摩美術大学や東京藝術大学、日本大学芸術学部、武蔵野美術大学などから集まった32名の有志学生。
さらに、BRUTUSなどの表紙を手がけるイラストレーターのnoritake、伊勢谷友介が代表を務めるリバースプロジェクト所属のアーティスト・藤元明、伊勢丹のポスターなどを多数デザインしているwe+inc.(林登志也、安藤北斗)など、現在あらゆる分野で活躍中の若手アーティストたちも参加する。
いちょう並木がリプトンのイエローカラーに色づく明治神宮外苑で、芸術の秋を過ごしてみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介