ワンランク上の絶品Xmasケーキを食べ尽くす

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年もそろそろクリスマスケーキを準備する時期。定番商品もいいけれど、せっかくのクリスマスだし、いつもより見た目にも味にも一層こだわったケーキを選びたい!思わずSNSにアップしたくなるようなときめくデザインのものから、国内外に名をとどろかせるパティシエたちが手がけた一品まで、厳選してご紹介。【東京ウォーカー】

パティスリー キハチ


パティスリーキハチ「Bijoux de Noel」(6912円):ふたを開けるとつやめくフルーツたちがお目見えし、トキメキ度MAX!リングに見立てたチョコレートもキュート


2015年パティスリー キハチのクリスマスケーキは、「Bijoux de Noel」をテーマに9種類展開する。目玉となるのは、今季のテーマと同名を冠し、宝石箱をイメージした「Bijoux de Noel」(6912円)。

イチゴのフリーズドライ入りホワイトチョコレートのボックスの中に、宝石に見立てたイチゴとブルーベリー、フランボワーズ、生クリーム、きめ細かくしっとりとした生地を合わせたショートケーキをイン!ケーキの中にケーキが入った「ケーキinケーキ」は今季のトレンド。

中に何が入っているのか開けるまでわくわくする時間や、中身だけでなくボックスまで食べられるという体験が魅力だ。

イオン


【写真を見る】イオン「ルージュ トランスパラン」(3888円):国内外のコンクールで数々の受賞経験を持つ、菊地賢一シェフが監修


有名パティシエやシェフのケーキがそろうイオン。特に目を引くのは、今話題の真っ赤なケーキだ。赤リップメイクが流行った今年は、ケーキ界にもルージュカラーブームが到来。菊地賢一シェフ監修の「ルージュ トランスパラン」(3888円)は、グラサージュ・フランボワーズで、口どけのいいチーズムースやフランボワーズのジュレ、柚子のコンフィ、ジュノワーズ・ショコラを包み込んだ一品。

ユズは、食と地域を豊かにするイオンの活動「フードアルチザン」で保存、継承している徳島県の木頭柚子を使用。フランボワーズと組み合わさることで、さわやかな酸味が効いた味わいを生み出している。今年はテーブルがパッと華やぐケーキを選び、パーティをランクアップしてみよう。

京王プラザホテル


京王プラザホテル「舞踏会のプリンセス~贅沢マロンの喝采~」(4500円):パッションフルーツやオレンジシャンティなどが加わり、濃厚な中にもさわやかな酸味を感じる


京王プラザホテルが提供する今季の新作クリスマスケーキのテーマは「シンデレラ 魔法のケーキ」。シンデレラの物語をモチーフにした、優雅なデコレーションのケーキが登場する。中でも注目は、京王プラザホテルのパティシエ・本多浩二氏が手がけた「舞踏会のプリンセス~贅沢マロンの喝采~」(4500円)。魔法にかかったシンデレラがドレスを着て踊る姿を表現した一品だ。

和栗のムースや、アーモンド風味のパンドジェーヌ、クレームパッションなどが包まれたケーキを、ホワイトチョコレートのティアラ、フリルに見立てた生クリームで可憐にデコレーションしている。おとぎ話のような、とびきりロマンティックな世界に浸ってみては。

ホテルメトロポリタン


ホテルメトロポリタン「Suicaのペンギンクリスマスケーキ」(4400円):キュートな外見とは裏腹に、ホテルメイドの上質さも味わえるギャップが人気の秘密だ(C)C.S / JR東日本 / D


ホテルメトロポリタンでは、味もデザインも楽しめる5種類のクリスマスケーキを販売中。必食の一品は、毎年大好評の「Suicaのペンギンクリスマスケーキ」(4400円、11月中購入の場合は早期価格3870円)だ。今年はギフトボックスをイメージした2重構造。Suicaのペンギンのかわいらしい顔がのぞくボックスを開けると、ヒイラギやベリーなど鮮やかなデコレーションが、まるで飛び出す絵本のように現れる。

Suicaのペンギンの顔が描かれたケーキは、濃厚で口溶けのいい京都産宇治抹茶のジョコンド、豊かな風味のチョコレートのガナッシュ、抹茶のクレーム・オ・ブールが3層に重なった重厚な味わい。昨年は1週間で500個を販売した人気シリーズなので、予約はお早めに!

パレスホテル東京


パレスホテル東京「ボネ・ド・ペール・ノエル」(8640円):食べるのがもったいないほど精巧なサンタクロース。食べる前の記念撮影は必須だ


パレスホテル東京では、昨年人気を博した「ボネ・ド・ペール・ノエル」(8640円)が今年も登場。一見するとサンタ帽の形をしたスイーツに見えるが、赤いサンタ帽型のチョコレートを取ると、白いチーズケーキに乗ったチョコレートのサンタクロースが姿を現す。

突然サンタクロースが現れるサプライズは大人も子供も楽しめ、ファミリーにぴったり。チョコレートのサンタクロースだけでなく、ベースのチーズケーキ、帽子部分の赤いチョコレートまで余すところなく食べられる。今年は開けて楽しむケーキでみんなをびっくりさせてみよう。

東京マリオットホテル


東京マリオットホテル「クリスマス ベリーショートケーキ」(3780円):シャンティクリームは降り積もった雪のよう。プレゼント風のデコレーションと合わさり、クリスマスムード満点!


独創的でリッチカジュアルな「アメリカンクリスマス」をテーマにした、東京マリオットホテルの2015年クリスマスケーキ&ブレッド。一押しは、東京マリオットホテルの開業以来人気を呼んでいる、クリスマスケーキの定番「クリスマス ベリーショートケーキ」(3780円)だ。

スポンジにラズベリー風味を効かせたピンクの装いで登場する。真っ白なシャンティクリームは低脂肪かつ甘さ控えめなさっぱりとした味わいで、口の中で溶けるような食感が自慢。フルーツはストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーなどを使用し、濃厚な香りと甘酸っぱさを楽しめる。

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る