今年はふたご座流星群の当たり年!星空観賞に行こう
東海ウォーカー
冬は空気が澄んでいて、天体観測に最適な季節。今年の12月中旬は“ふたご座流星群”を見るのに、前後10年ほどの間で最も好条件だという。肉眼で確認できる星の数も多いので、初心者でも本格的に楽しめる星空観賞のコツを紹介したい。
キャンプ場へ行こう

視界を遮る建物や人工の明かりが少ないキャンプ場は、星空観賞や天体観測にぴったりのロケーション。
冬の天体観測で気になるのは屋外の寒さ。その対策として、AC電源付きのサイトを選び、暖房器具や電気毛布を持参すれば、テントの中でも暖かく過ごせる。外では、たき火を囲んで暖を取ろう。
星空観賞用のアプリが便利
天体の知識が豊富でなくても大丈夫!GPS機能と連動したスマホアプリを使えば、簡単に見たい星の位置や天体の様子を把握できる。
例えば、天体観測アプリの定番「星座表」(Android版、iOS版共に無料)は、起動してスマホをかざすだけで、見上げている空にある星座の場所や名称を教えてくれる。流麗なグラフィックの他、暗闇でもまぶしくない“夜モード”など実用性も魅力だ。
また、「Diana」(iOS版のみリリース、無料)は、月の満ち欠けや出入り時間を表示するアプリだ。日付や場所での検索も可能なので、月の影響が少ない時を選んで、星空観賞に出かけられる。
天体望遠鏡を手に入れよう

本格的に天体観測にチャレンジするなら、天体望遠鏡を手に入れたい。初めて買う人におすすめなのは、「ビクセン ミニポルタ A70Lf」(3万7800円) 。本格的な望遠鏡としては手ごろな価格と、5.3kgという軽さが特徴。さらに、鏡筒の向きを手で動かせて、離した位置で止まる“フリーストップ式”なので、初心者でも天体を探しやすい。
車はSUVがおすすめ!

冬のキャンプは、暖房器具や毛布、防寒具など、かさばる荷物が多くなる。収納スペースが大きいSUVが便利だ。
なお、SUV在庫台数日本一を誇るSUV専門店「SUV LAND」では、新型トヨタ ハリアーを、2日間無料で試乗できるモニターキャンペーン「新型トヨタ ハリアーまるっと2日間乗り放題」(抽選制)を実施している。この機会に「新型トヨタ ハリアー」でドライブに出かけ、日々の喧騒を忘れ、ゆっくり星を眺めてみてはいかがだろうか。【東海ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
いまAmazonで注目されているアウトドア・キャンプ用品の商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
手回し式鍛冶屋用ブロワー手動ファン、調理用手動BBQ送風機、頑丈な金属製ファンブレード、屋外での火起こし調理用120W
新品最安値:3,984円
-
Aniywn サンダル レディース オープントゥ スリングバックサンダル スリッポン プラットフォーム ウェッジシューズ カジュアル 夏 アンクルバックル ソフトサンダル, Z-レッド, 10
新品最安値:3,299円
-
Aniywn サンダル レディース オープントゥ スリングバックサンダル スリッポン プラットフォーム ウェッジシューズ カジュアル 夏 アンクルバックル ソフトサンダル, Z-レッド, 7
新品最安値:11,986円
-
Aniywn スリッポン サンダル レディース 快適 スリングバック カジュアル オープントゥ プラットフォーム ウェッジヒールサンダル フラット サマービーチシューズ, ピンク, 10
新品最安値:2,999円
-
[新] DVD-最後の晩餐DVD
新品最安値:4,641円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介